グッドプライス ナイトフィーバー

コンビニアイス評論家 アイスマン福留です。

皆さま、フィーバーしてますか?

今回は、懐かしのディスコ空間をイメージしたアイスをご紹介します。

ロッテのグッドプライスシリーズ『 ナイトフィーバー』!!!!!!

しかし、このパッケージのデザイン…見てください。

黒を基調にカラフルな色使いに、ミラーボール、そしてネオン管!!

名作「サタデー・ナイト・フィーバー」の世界ですね!

僕の世代だと、この時代よりもずっと後なんですが、兄の影響で何度も観させられました。「フラッシュダンス」とかも…。(笑)

僕が就職した時期がちょうど、「芝浦ゴールド」、「ジュリアナ東京」、「ヴェルファーレ」の時代でした。

就職した会社がディスコを運営していて研修で六本木のディスコに配属され、勉強のために先輩に色んな場所に連れていかれたのも今では懐かしい思い出です。

さて、アイスの話に戻しましょう。そう、このデザイン!

ディスコ全盛時代を生きた人にとっては、間違いなくグッと来るデザインでしょう。

今にも主演のあの人が出てきそうですね!

ロッテ グッドプライス ナイトフィーバー

この決めポーズ!!!!!(笑)

それっぽーーーい!!!!!!

でも、頭はアフロですね!

ロッテ グッドプライス ナイトフィーバー

さてさて、パッケージで盛り上がったあとは、開封して中身を。形状は長方形、懐かしのホームランバーに似ています。

内容量は75ml。

ちょっとアイスが食べたい!という時にいいですね。

ロッテ グッドプライス ナイトフィーバー

ストロベリー果汁を5%使ったストロベリーアイス。

甘酸っぱいいちごアイスの中には、粒々のストロベリークッキーが散りばめられています。

なんだこれ!甘さと酸味のバランスが絶妙です!

正直、そこまで期待をしていなかったのですが…おいしい!(笑)どことなく昔懐かしい味。

うーん。このアイス!

ディスコの世界観を満喫して終わりではありません。おいしい!とってもシンプルなアイスですが、こうして商品名やコンセプトを設けることで印象に残る商品にしてしまうあたり、さすがロッテ!素晴らしい。

ロッテ グッドプライス ナイトフィーバー

表面の赤い粒々がストロベリークッキー。

しかも、当たりつきです!(残念ながらハズレでした)

当たるともう一本もらえます。

ロッテ グッドプライス ナイトフィーバー

ロッテ グッドプライス ナイトフィーバー

グッドプライスシリーズは、ローソンに並んでいます。

店舗によって、ナイトフィーバーを扱っていないところもありますので、どうしても食べたい人は根気強くまわってみてください。

価格は60円!嬉しくて踊りだしたくなりますね。(フィーバー!!!!!!)

さぁ、久しぶりに「サタデー・ナイト・フィーバー」をレンタルして、ナイトフィーバーをかじりながら鑑賞してみてはいかがでしょうか。

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

品名 グッドプライス ナイトフィーバー ロッテ
購入店 ローソン
価格 60円(税込64円)
種類別 ラクトアイス
内容量 75ml
成分 写真参照
エネルギー 115kcal
発売日 2015年11月2日
好みランク(5) ★★★★☆ ※5段階(最高5つ星)。あくまでも個人的な評価です。
ひとことコメント  パケ買いですね!
  1. ロッテ スイカバー ジェラートカップ

    スイカバー ジェラートカップ

  2. 森永乳業 PARM(パルム) 安納芋

    PARM(パルム) 安納芋

  3. グリコ アイスの実 いちごベジ

    アイスの実 いちごベジ

  4. 井村屋 SLALiLi(シャリリ) まっしろミルク

    SLALiLi(シャリリ) まっしろミルク

  5. トップスチョコレートケーキアイス

    Top’s(トップス)チョコレートケーキカップアイス

最新発売情報

アーカイブ