コールド・ストーン・クリーマリー チャンキーダブルチョコレートミント

コンビニアイス評論家 アイスマン福留です。

今回は、人気アイスクリームショップ「コールド・ストーン・クリーマリー(※以下、コールドストーン)」の新作フレーバーをご紹介します。

『コールド・ストーン・クリーマリー チャンキーダブルチョコレートミント』!
(※動画レビューは記事の一番下に掲載しています)

マイナス9℃に冷やした石板の上で、歌いながらアイス クリームにフルーツやナッツをミックスインして

オリジナルのアイスクリームを作ってくれるユニークなスタイルが特徴の人気アイスクリームショップ。

その「コールドストーン」と「セブンイレブン」が共同開発した商品です。

このコラボ商品、2012年の発売から全12種類のフレーバーが登場しています。

今回は、ミントアイスをベースにたっぷりと具材を加えたフレーバー。

コールド・ストーン・クリーマリー チャンキーダブルチョコレートミント

昨年(2013年)から採用されたBOXタイプ。

内容量は150ml、カップアイスとしては平均的なサイズ。

 

コールド・ストーン・クリーマリー チャンキーダブルチョコレートミント

箱の蓋を開けると、内側には商品のイメージと共に注意書きが記載されています。

この注意書きを読まずに食べてしまうとヤバイので、しっかりと読んでくださいね。

コールド・ストーン・クリーマリー チャンキーダブルチョコレートミント

白地の内蓋は、おなじみのコールド・ストーン柄。

コールド・ストーン・クリーマリー チャンキーダブルチョコレートミント

そして、フィルムを剥がすと、天面にはたっぷりの具材がまるで”石”のようにゴロゴロと散りばめられています。

さすがフレーバーに「チャンキー」という名が付くだけあって、具材がたっぷり!

コールド・ストーン・クリーマリー チャンキーダブルチョコレートミント

まず、ひとくち食べて衝撃を受けます。それは、他のアイスにはない「すさまじい食感」。

これは…注意書きを読まずに勢いよく食べてしまうと危険なレベルです。(笑)

角切りのチョコレートは、ビターチョコとホワイトチョコの2種類(ダブルチョコ)。

甘さ控えめのビターチョコ、そしてマイルドな甘みのホワイトチョコ。

とにかくチョコレートが硬い!そして、それに負けないどでかいクッキーのかたまり。。。

クッキーはアーモンド風味で香ばしい。

ベースである爽やかなミントアイス。普通であればかなり強い味わいですが、まわりのチャンクの強さにおとなしい印象を受けます。

また、ミントアイスにキャラメルソースが加わることで、普通のミントアイスとはまた違う独特な味わいが楽しめます。

食べている途中で何を食べているのか混乱するほど食べごたえのある贅沢仕様。

今までのフレーバーの中でも、インパクトでは間違いなくナンバーワンですね。

コールド・ストーン・クリーマリー チャンキーダブルチョコレートミント

販売者は、コラボの達人セリア・ロイル。製造は、粒タイプのアイス製造で有名なスカイフーズ。

コールド・ストーン・クリーマリー チャンキーダブルチョコレートミント

いやいや、あまりの食感すごさに味のコメントが薄くなってしまいましたが、もちろんおいしいですよ!

コールドストーンファンの方、ミントフレーバー好きの方におすすめです。

数量限定の商品ですのでお見逃しなく!

お近くのセブンイレブンで探してみてください。

品名 コールド・ストーン・クリーマリー チャンキーダブルチョコレートミント
購入店 セブンイレブン
価格 360円(税込388円)
種類別 アイスクリーム
内容量 150ml
成分 画像参照
エネルギー 303kcal
発売日 2014年12月17日
好みランク(5) ★★★★☆ ※5段階(最高5つ星)。あくまでも個人的な評価です。
ひとことコメント  ザクザク感すげー!油断して食べると痛い目に合うよ。(笑)

動画レビュー

  1. 不二家 ミルキーソフト ミルキーソース入り

    不二家 ミルキーソフト ミルキーソース入り

  2. 森永乳業 MOW PRIME(モウプライム) 苺ショコラミルク

    MOW PRIME(モウプライム) 苺ショコラミルク

  3. グリコ アイスの実 白桃黄桃

    アイスの実 白桃黄桃

  4. ブルボン ルマンドムース

    ルマンドムース

  5. ロッテ クリームチーズアイス~Kiri®クリームチーズ使用~

    クリームチーズアイス~Kiri®クリームチーズ使用~

最新発売情報

アーカイブ