2014/09/05
コールド・ストーン・クリーマリー モンブランラブアップル
コンビニアイス評論家 アイスマン福留です。
今回ご紹介するのは、人気アイスクリームショップ『コールド・ストーン・クリーマリー』のオリジナルフレーバー。
コールド・ストーン・クリーマリー モンブランラブアップルです。
『コールド・ストーン・クリーマリー(※以下、コールドストーン)』は、2005年に日本に上陸したアメリカ発のアイスクリームショップ。
マイナス9℃に冷やした石板の上で、歌いながらアイス クリームにフルーツやナッツをミックスインしてオリジナルのアイスクリームを作ってくれるユニークなスタイルが特徴の人気アイスクリームショップです。
その、コールドストーンのアイスが2012年にセブンイレブンと共同開発商品としてミニカップシリーズを発売しました。その後、季節に合わせて様々なフレーバーをリリース。
今回の「モンブランラブアップル」は、秋にぴったりのフレーバー。昨年に続き、今年も登場!
蓋は、ピンクを基調にしたアメリカ生まれらしくカラフルで派手なデザイン。
内容量は115ml、高級アイス定番のミニカップサイズ。
白地の内蓋には、おなじみのコールド・ストーン柄。
蓋を剥がすと、ケーキの「モンブラン」のように、マロンクリームが渦巻き状に盛られています。(蓋でつぶれてしまいましたが…)
コールドストーンの店舗で食べるアイスクリームのように、スプーンでかき混ぜて食べてみます。
マロンペーストを練りこんだマロンアイス、さらにねっとりとしたマロンクリームが混ざり合い濃厚で深い栗の味が楽しめます。
さらに、栗の甘露煮、スポンジケーキ、シロップ漬けしたリンゴなどさまざまな素材が加わることで、アイスクリームというより、まるでケーキを食べているような味と食感です。
角切りの栗(甘露煮)がたっぷりと入っているので栗好きにはたまりません。
アイスクリームと、贅沢に使われたいくつもの素材がしっかりと一体化して食べごたえのあるアイスクリームに!
この複合的な素材のおいしさがいっぺんに楽しめるのがコールドストーンのアイスクリームの魅力なんですよね。
栗尽くしの秋の味わい、満喫しました!
種別はアイスクリーム規格。
製造は福岡県のロイヤル食品株式会社。(現:株式会社セリア・ロイル)
1個(115ml)あたりのカロリーは191kcal。
イタリア産の栗を使った今の時期にぴったりな味わい。
具材がたっぷり入っているので満足感がありますよ!
モンブラン好きの人、コールドストーンファンの人には見逃せないフレーバー。
近くにコールドストーンの店舗がなくて、実はまだ食べたことがないという人は是非お近くのセブンイレブンで!
![]() |
コールド・ストーン・クリーマリー モンブランラブアップル |
![]() |
セブンイレブン |
![]() |
300円(税込324円) |
![]() |
アイスクリーム |
![]() |
115ml |
![]() |
画像参照 |
![]() |
191kcal |
![]() |
2013年11月6日 |
![]() |
★★★★☆ ※5段階(最高5つ星)。あくまでも個人的な評価です。 |
![]() |
モンブラン好きの人はぜひ一度! |
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。