井村屋のこだわりの輪切りパインアイス。懐かしいパイナップルアイス!
パッケージも南国感あるれる優しいデザイン。井村屋のロゴも今はカワイイ感じですね。
袋から出してみると、「ジャジャーン!」うは。パイナップルそっくり!氷の模様が果実の繊維のようにとてもリアルに表現されています。
接近して写真を撮ってみると、迫力ありますね!厚みもありボリューム感も申し分ありません。こだわりの輪切りパインアイスというだけあって、昔あったパインアイスに比べて格段に美味しいです。見た目も味も本格的です。
氷の結晶が繊維質のようにリアル
パキっと折ってみるとこんな感じ。これまた見た目もパイン。霜柱状態の氷がやっぱり繊維質に見えますね。これはすごい!と思ってしらべてみると、このパインアイスの製法に秘密があることがわかりました。
パインアイスを作るとき、シフォンケーキの容器のような凹型のアイス用金型を使って作られているそうです。その金型の内側、外側から同時にアイスミックスを凍らせることによって氷の結晶が放射状に成長し、実物のパインのような針状結晶を作り出しているそうです。
そう、このリアルなフルーツ繊維のようなパインアイスは、製法に秘密があったんですね!
昔から慣れ親しんで普通に食べていたパインアイスの製法を知り、大変感心しました。
味の方は、完熟ゴールデンパインの果汁を40%も使っているだけあって、とっても濃厚でジューシー!なのにさっぱり。
パインアイスもどんどん進化しているんですね!
今の季節には最高のデザートです。フルーツ好きの方もきっと満足するでしょう!
昔ながらのパインアイスの製法を知り、あらためて味わってみるのもいいと思います!
|  品名 | こだわりの輪切りパインアイス 井村屋 | 
|  購入店 | ファミリーマート | 
|  価格 | 103円 | 
|  種類別 | 氷菓 | 
|  内容量 | 120ml | 
|  成分 | 写真参照 | 
|  エネルギー | 116kcal | 
|  好みランク(5) | ★★★★☆ ※5段階(最高5つ星)。あくまでも個人的な評価です。 | 
|  ひとことコメント | パイナップルそっくり! | 




















 
    
    
    
    
   

