KASANEL(カサネル) いちごタルトアイス

どうも!アイスマン福留です。

井村屋のケーキの味わいを表現した贅沢カップアイスシリーズにいちごタルト味が新登場したのでご紹介します!

井村屋『KASANEL(カサネル) いちごタルトアイス』

井村屋の「KASANEL いちごタルトアイス」は、冬の新作として登場した本格ケーキアイス。「いちごタルトをそのままアイスにしたら」というテーマで生まれたこの商品。果肉たっぷりのいちごソース、濃厚なカスタードアイス、そして香ばしいタルト生地が重なり合い、洋菓子を超える満足感が楽しめるケーキアイス。

同社が手掛けるスイーツやケーキをテーマにしたご褒美カップアイスシリーズには、「スイートポテトアイス」や「チーズテリーヌアイス」「ショートケーキアイス」「ショコラケーキアイス」などが既に発売されていますが、今回は「KASANEL(カサネル)」ブランドでの登場。KASANELシリーズのカップアイスとしては「ティラミスアイス」に続く最新作となります。

井村屋の挑戦。伝統と革新が生んだ新ブランド「KASANEL」

KASANELというブランド名には、菓子とアイス、そしてさまざまな素材や作り手たちの想いが重なり合い、生み出されるおいしさを通じて幸せが積み重なるよう願いが込められています。元々、井村屋はスポンジケーキでアイスを包んだKASANELシリーズを展開していましたが、この形状のNB(ナショナルブランド)商品の販売は2020年を最後に一時途絶えていました。その後、ローソン専用の留型商品として展開。これはあくまで私見ですが、コンビニではローソン限定で販売されていることから、セブンイレブンやファミリーマートなど他の流通チェーンでは井村屋のNB商品として扱うことが難しいのだと思います。とはいえ、「既に商標登録をしているブランド名は活用しよう」と考え、販売実績のあるご褒美カップアイスシリーズをリブランドしてKASANELというシリーズ名に変更したのではないか……と推測しています。今後、KASANELシリーズとして様々な形状のアイスが誕生することを楽しみにしています。

華やかで上品なデザイン。パッケージが語るスイーツの世界観

パッケージはパステルピンクを基調に、いちごタルトケーキの写真とアイスのイメージが大きくプリントされています。タルト生地や果肉ソースの質感を感じさせるイラストが蓋を彩り、視覚的にも「おいしい」が伝わる仕上がりです。蓋にはKASANELのロゴデザインが施され、上品さを醸し出しています。

井村屋 KASANEL(カサネル) いちごタルトアイス

小さめサイズに詰まった驚き。贅沢感のある90ml

内容量は90mlと、カップアイスとしてはやや控えめなサイズ。しかし、パッケージを手に取ると、わりと重厚感があります。小さなカップに詰め込まれた密度の高い構造もこの商品の魅力。まさに「贅沢なおやつタイム」にぴったりの一品です。カップ側面には構造図もあり、どの層がどんな役割を果たすのかまでわかる親切設計。

井村屋 KASANEL(カサネル) いちごタルトアイス

見た目が作り出すスイーツ感。似て非なる2つのケーキアイス

蓋を開けると、表面全体が真っ赤ないちごソースで埋め尽くされています。果肉入りのソースがぼこぼことした凹凸を作り、まるで本物のいちごタルトそのもの。いちごの甘酸っぱい香りが一気に広がり、カップアイスであることを一瞬忘れるビジュアル。この見た目は、他社の「明治エッセル スーパーカップ Sweet’s 苺ショートケーキ」を彷彿とさせます。鮮やかな色合いと果肉の立体感がなんとも魅力的!

井村屋 KASANEL(カサネル) いちごタルトアイス

実食。果肉たっぷりのいちごソースと層構造

本商品の主役であるいちごソース。果実を丁寧に煮詰めたような手作りジャムに近い食感が特徴的。果汁果肉21%という配合により、いちごの甘みと酸味のバランスが程よく調整されています。一般的ないちごソースに比べて、果実本来の風味がより生きている感じがします。

こだわりのカスタードアイス

その下層のカスタードアイスは、北海道産生クリームにバニラビーンズシードを加えたこだわりの味。口溶けがなめらかでカスタード特有のコクが感じられます。いちご果肉ソースとの組み合わせも自然で、本格的なカスタードクリームを思わせる深い味わいを実現。

アイスの下に施されたホワイトチョコレートコーティングは、味わいだけでなく構造的にも重要な役割を担っています。アイスの水分からタルト生地を守り、サクサク感を維持。同時に、いちごソース、カスタードアイス、タルト生地の風味をまとめる橋渡し役として機能しています。こういった細かい機能設計…たまりません!

井村屋 KASANEL(カサネル) いちごタルトアイス

最後のタルト生地層は、冷凍状態でありながら心地よい食感を保持。香ばしさもしっかりと感じられ、アイスクリームの製造技術の高さを実感させます。

井村屋 KASANEL(カサネル) いちごタルトアイス

4層構造による贅沢な味わいが特徴。いちごソース、カスタードアイス、ホワイトチョコレートコーティング、タルト生地と、それぞれの層が個性を主張しながらも調和のとれた一品に仕上がっています。

食べ方のコツとしては、冷凍庫から出して5分ほど常温に置くと、各層の風味がより引き立ち、特にタルト生地の香ばしさが際立ちます。価格は237円(税込)。やや高め?と感じる人もいるかもしれませんが、本格的な素材を使用した多層ケーキアイスとしては、妥当な価格設定と言えるでしょう。スイーツ感覚で楽しめる、とっても贅沢なケーキアイスです。

井村屋 KASANEL(カサネル) いちごタルトアイス

本格スイーツ好きにおすすめのご褒美アイス

「KASANEL いちごタルトアイス」は、手軽なカップアイスでありながら、本格的な洋菓子の味わいを楽しめる贅沢な一品。全国のコンビニエンスストア、スーパーマーケット、井村屋公式ショップで販売中です。スイーツ好きはもちろん、自分へのご褒美や特別なティータイムにもぴったり。この冬、ぜひ手に取ってみてください。

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
KASANEL(カサネル) いちごタルトアイス
メーカー
井村屋
購入店
その他
価格
220円(税込237円)
種別
ラクトアイス
内容量
90ml
成分
写真参照
エネルギー
201kcal
発売日
2024年12月16日
ひとことコメント
ケーキを食べているような贅沢な味わい!
  1. セブンプレミアム 温州みかん氷

    温州みかん氷

  2. ロッテ 爽 2つの白いサワー<白ぶどう&白いサワー>

    爽 2つの白いサワー<白ぶどう&白いサワー>

  3. 丸永製菓 弾けるしゅわしゅわアイスバー コーラ

    弾けるしゅわしゅわアイスバー コーラ

  4. フタバ食品 サクレフロート メロンソーダ味&バニラ

    サクレフロート メロンソーダ味&バニラ

  5. 不二家 不二家レモンスカッシュアイスバー

    不二家 レモンスカッシュアイスバー

最新発売情報

アーカイブ