ミルクココアアイスバー

どうも!アイス評論家の アイスマン福留です!

今回ご紹介するのは、森永のロングセラー商品「ミルクココア」の味わいが楽しめるアイスバーをご紹介します。

森永製菓『ミルクココアアイスバー』

森永が1919年に日本で初めて販売したミルクココアは、現在もココア市場のトップブランドとして多くの人に親しまれています。本商品は、森永ミルクココアの風味を再現しつつ、バーアイスとしての新しい魅力を加えたファミリーマート限定・数量限定商品です。昨年に登場した粒タイプの「ミルクココア ひと粒アイス」に続き、今年はさらに濃厚なミルクココア感を楽しめるバータイプでファミマに登場。

パッケージは、森永ミルクココアらしい黒字に黄色のロゴが目を引くデザイン。一目で「森永ミルクココア」とわかる、クラシックな魅力を感じさせます。シンプルながらも存在感があり、店頭で目立つこと間違いなし。ノスタルジーを感じる方も多いのではないでしょうか。

森永製菓 ミルクココアアイスバー

開封すると、コーティングにブラックビスケットクランチがたっぷりと散りばめられたスリムなアイスバーが登場。クランチのザクザクした質感が視覚的にも食欲をそそり、濃厚なココアの香りが漂います。コーティングの中にはミルクココア風味のアイスがしっかりと収まっていて、シンプルながらも期待感を高める見た目です。

森永製菓 ミルクココアアイスバー

アイスの内容量は85ml。手に取りやすい標準的なサイズのバータイプ。ブラックビスケットクランチのトッピングが存在感を増しており、見た目にもボリュームを感じられます。

森永製菓 ミルクココアアイスバー

まず、外側のコーティング。ブラックビスケットクランチがたっぷりと散りばめられており、噛むたびにザクザクとした食感が楽しい!アイスミルクグレードのアイスの中に再現された森永ミルクココアの味わいは、深いココアの香りとまろやかな甘さが特徴。まさに「飲むミルクココア」をそのままアイスにしたような仕上がり。さらに、粒タイプのアイスと比較すると、バータイプではミルクココア感がより濃厚に感じられます。2層構造が生む食感の変化もあり、最後まで飽きることなく楽しめます。

森永製菓 ミルクココアアイスバー

本商品を製造しているのは、愛知県に本社工場を持つ日進乳業株式会社。森永製菓のほか、フォションカレ・ド・ショコラなどの高品質なアイスバーも手掛ける信頼の製造メーカーです。確かな技術と素材へのこだわりが今回の商品に表れています。価格は198円(税込)。クオリティを考えると、コストパフォーマンスの良さを感じられる一品です。

森永製菓 ミルクココアアイスバー

森永製菓の『ミルクココアアイスバー』は、ザクザク食感のコーティングと濃厚なミルクココアアイスの組み合わせが絶妙。森永ミルクココアのファンはもちろん、濃厚で風味豊かなアイスを探している方にもぜひおすすめです。ファミリーマート数量限定の商品なので、見つけたら即購入が吉!寒い日でもほっと一息つける、心温まるアイスバー?!をぜひお試しください。

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
ミルクココアアイスバー
メーカー
森永製菓
購入店
ファミリーマート
価格
184円(税込198円)
種別
アイスミルク
内容量
85ml
成分
写真参照
エネルギー
230kcal
発売日
2024年11月12日
ひとことコメント
ミルクココアは正義!
  1. セブンプレミアム 温州みかん氷

    温州みかん氷

  2. ロッテ 爽 2つの白いサワー<白ぶどう&白いサワー>

    爽 2つの白いサワー<白ぶどう&白いサワー>

  3. 丸永製菓 弾けるしゅわしゅわアイスバー コーラ

    弾けるしゅわしゅわアイスバー コーラ

  4. フタバ食品 サクレフロート メロンソーダ味&バニラ

    サクレフロート メロンソーダ味&バニラ

  5. 不二家 不二家レモンスカッシュアイスバー

    不二家 レモンスカッシュアイスバー

最新発売情報

アーカイブ