ゴツゴツチョコバー

ども!アイスマン福留です。

ファミリーマート限定の鬼こぼれゴツゴツチョコバーの第2弾が登場です!

ロッテ『ゴツゴツチョコバー』

今回は、ココアクッキークランチがたっぷりとアイスを覆う、ロッテのゴツゴツチョコバーシリーズの新作をご紹介します。もともとロッテで展開していた「ザクザクシリーズ」の姉妹品として、昨年(2023年)に誕生した「鬼こぼれ!ゴツゴツチョコバーシリーズ」。昨年発売された「ゴツゴツチョコバー」ではアイスがチョコ味でしたが、今回はアイス部分がバニラアイスに変更され、第2弾として新たに登場しました。

パッケージは箱型で、迫力のある赤を基調としたデザインが店頭でも目を引きます。

ロッテ ゴツゴツチョコバー

箱の側面(あけくち)から開けるタイプです。食べると時にこの箱自体をトレイとして使えます。

ロッテ ゴツゴツチョコバー

あけくちには注意書きが書かれています。ジッパー(開け口)部分からミシン目に沿ってバリバリっと箱を開封します。

ロッテ ゴツゴツチョコバー

箱を開封すると、蓋の裏面には、? ザクザクシリーズと同様に、「落クランチ注意」の文字。

ロッテ ゴツゴツチョコバー

無地透明ビニールに包まれたアイスバー。内容量は100ml。

ロッテ ゴツゴツチョコバー

アイスの周りはココアクッキークランチで覆われています。「ゴツゴツチョコバー」という名にふさわしい、まさにゴツゴツとした見た目。

ロッテ ゴツゴツチョコバー

今回も鬼こぼれ間違いなし!これだけ贅沢にクッキーをトッピングしたアイスバーはなかなかありません。

まるでウルトラQに登場したウルトラ怪獣「ガラモン」を彷彿とさせるビジュアルです(笑)。

ロッテ ゴツゴツチョコバー

鬼こぼれ間違いなしの贅沢クランチ

アイス全体を覆うコーティング部分には、ココアクッキークランチが贅沢にトッピングされています。アイスバーをかじると、ゴツゴツとした固めの食感と共に、クッキーが鬼こぼれします。外側のコーティング部分だけでも、まるでお菓子を食べているかのような満足感が味わえます。トレイを使わずに食べると、床や絨毯にクッキーをこぼしてしまいそうなので十分ご注意ください。

バニラ×チョコ×クッキークランチ

バニラアイスはアイスミルクグレードで、チョコやココアクッキークランチとの相性も抜群です。前回のチョコアイス仕様も美味しかったですが、今回はバニラアイスの方が全体のバランスが良く感じます。コクのあるバニラアイスの風味が、外側のココアクッキークランチと見事に調和しています。何といっても、クッキーのゴツゴツとした食感が最大の魅力!ロッテらしい、菓子感が強めのアイスバーです。

ロッテ ゴツゴツチョコバー

種類別はアイスミルク規格。ロッテが販売で、製造は前作と同様に山梨県の冨士食品工業が手掛けています。

ロッテ ゴツゴツチョコバー

ゴツゴツのココアクッキークランチ、チョコレート、バニラアイスの組み合わせは王道の味。ザクザク&ゴツゴツ食感のアイスが好きな人におすすめです。気になる方はお近くのファミリーマートで探してみてください!

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
ゴツゴツチョコバー
メーカー
ロッテ
購入店
ファミリーマート
価格
202円(税込218円)
種別
アイスミルク
内容量
100ml
成分
写真参照
エネルギー
271kcal
発売日
2024年8月27日
ひとことコメント
口の中を傷つけないように、ゆっくり食べましょう!
  1. セブンプレミアム 温州みかん氷

    温州みかん氷

  2. ロッテ 爽 2つの白いサワー<白ぶどう&白いサワー>

    爽 2つの白いサワー<白ぶどう&白いサワー>

  3. 丸永製菓 弾けるしゅわしゅわアイスバー コーラ

    弾けるしゅわしゅわアイスバー コーラ

  4. フタバ食品 サクレフロート メロンソーダ味&バニラ

    サクレフロート メロンソーダ味&バニラ

  5. 不二家 不二家レモンスカッシュアイスバー

    不二家 レモンスカッシュアイスバー

最新発売情報

アーカイブ