2023/02/15

ソフト君 伝説のプレミアムチョコ

アイスマン アイコンこんばんは!アイスマン福留です。

ガリガリ君のいとこ「ソフト君」に新フレーバーチョコ味が新登場!

赤城乳業『ソフト君 伝説のプレミアムチョコ』

2021年にガリガリ君40周年記念商品の第3弾として誕生した「ソフト君」に新フレーバーが登場!『ソフト君 伝説のプレミアムミルク』に続き、今回はチョコ味の『ソフト君 伝説のプレミアムチョコ』。ソフト君は新商品という立ち位置ですが、実は1985年に“ガリガリ君の弟”として登場していた商品。40周年を機に現代風にリニューアルして “いとこ” という設定で再登場です!ソフト君についてもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

ロッテ ソフト君 伝説のプレミアムチョコ

パッケージは全部で3種類

チョコレートブラウンと赤を組み合わせたチョコレート感あふれるパッケージデザイン。また、デザインは全部で3種類存在します。バレンタインデーに合わせての発売ということでチョコレート(チョコレートアイス)造りに奮闘するソフト君のイラストが描かれています。今回もガリガリ君がチラッと友情出演?しているので探してみてください。

ロッテ ソフト君 伝説のプレミアムチョコ

袋を開封すると、見るからに濃厚そうなチョコレートアイスバーが登場。内容量は95ml。ガリガリ君シリーズの中では、やや小ぶりなサイズ。

ロッテ ソフト君 伝説のプレミアムチョコ

濃厚&ソフト食感

チョコレートの塊に棒をそのまま突き刺したようなシンプルなビジュアル。種類別がこだわりのアイスクリーム規格ということもあり、やわらかくて非常に溶けやすい。今回も数本購入しましたがすべて変形していました。さすが、やわらかさが特徴のソフト君!これぞ “おいしさの証”。

ロッテ ソフト君 伝説のプレミアムチョコ

外側のチョコレートアイスは名前通りソフト食感!かじると形が歪むほどやわらかい…。アイスクリームの持つミルク感と濃厚なカカオ風味がバランス良く楽しめます。内側の微細氷入りチョコレートアイスは濃厚なチョコアイスの中に、きめ細かな氷を混合したソフト食感のスイーツチョコ氷。かき氷には出せない“濃厚さ”と食感を併せ持った独特のおいしさが特徴です。

ロッテ ソフト君 伝説のプレミアムチョコ

カカオ分の濃さでいうと、同社のガリガリ君リッチシリーズ「チョコチョコチョコチップ」(こちらはラクトアイスグレード)と比較してカカオ分が150%になった濃厚仕様。まさに伝説の商品!実際に食べてみて想像をはるかに超える濃厚さに驚きました。赤城乳業の商品開発力&製造技術力はまじでバケモノです。

ロッテ ソフト君 伝説のプレミアムチョコ

隠し味に洋酒も使われていますね。価格は216円(税別)ついにガリガリ君シリーズも200円の大台を超えました!

ロッテ ソフト君 伝説のプレミアムチョコ

めちゃくちゃ濃厚。チョコレート好きには見逃せない!これをバレンタインデーにプレゼントされたら普通に嬉しいと思います。食べたい人はお近くのコンビニやスーパーマーケット等で探してみてください。

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
ソフト君 伝説のプレミアムチョコ
購入店
ミニストップ
価格
200円(税込216円)
種別
アイスクリーム
内容量
95ml
成分
写真参照
エネルギー
214kcal
発売日
2023年2月14日
ひとことコメント
溶けやすいけど、少し時間を置いたほうがチョコ感が増します。

アイスマン福留 PROFILE

アイスマン福留コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。

●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。

◆twitter:iceman_ax

アイスは癒し。




懐かしいアイス投票

想い出のアイス投票(3つまで)

View Results

Loading ... Loading ...

twitter


facebook


Go Top