2021/11/16
マリトッツォアイス
こんばんは!アイスマン福留です。
セブンイレブンの新作アイスをご紹介!ついにあの人気スイーツがアイスになって登場です!
セリア・ロイル『マリトッツォアイス』
ついに登場しました!「マリトッツォアイス」。販売エリアは、東京都、神奈川県になります。水色基調の透明ビニールに、マリトッツォアイスのイメージがドーンと載ったわかりやすいパッケージデザイン。似た商品だと過去に赤城乳業が『ブリオッシュパンアイス』を発売したほか、今秋にはロッテ『厚もこサンド』が登場。こちらもマリトッツォ風のビジュアルでしたが、正式にマリトッツォの名前を使ったアイスは今回の「マリトッツオアイス」がコンビニアイスとしてはじめて!見逃せませんね!
袋から取り出すと、透明プラスチックトレイに乗ったマリトッツオアイスが登場。バターの効いたパンの香りがふわり。見た目はミニハンバーガーですね!
高さもしっかりあり、マリトッツォのビジュアルを完全再現。さすがセブンイレブン(&コラボの達人「セリア・ロイル」)。
手に持ってみるとサイズ感はこんな感じ。1個70ml、とっても食べやすいミニサイズです。
ふんわりとしたブリオッシュ生地。真っ白いアイスは北海道産生クリームを使用したミルクアイスクリーム。(こだわりのアイスクリーム規格)アイスの中にはオレンジピールがたっぷり!フルーティーな味わいはもちろん、食感が良いアクセントになっていいですね!
さらにミルクアイスの中央には、とろりとやわらかいキャラメルソース。うんま~~~!!! 通常のマリトッツォよりマリトッツォアイスのほうが断然好き!冷凍庫から取り出して少し時間を置いたほうがブリオッシュ生地とアイスがよく馴染み、おいしさも格段にUPします!食べ方でおいしさが変わるのでご注意を♪
ブリオッシュ(パン)の生地もふっくらとしていてアイスとの相性も抜群。これはアイスの進化を実感できる革命的な商品だと思います。
マリトッツォアイスがついに登場。よくぞ商品化してくれました。スゴイのひとこと!サイズもちょうどよくリピ確定の商品です。現在の販売地域は、東京都、神奈川県。該当エリアの方はセブンイレブンに走りましょう!まだ販売されない地域のかたはもう少しお待ちを!セブンイレブンのことですから他地域での販売もすぐに実現するでしょう!
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!
- 商品名
- マリトッツォアイス
- 購入店
- セブンイレブン
- 価格
- 238円(税込257円)
- 種別
- アイスクリーム
- 内容量
- 70ml
- 成分
- 写真参照
- エネルギー
- 210kcal
- 発売日
- 2021年11月16日
- ひとことコメント
- すごーい!革命的な商品!
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。