2020/07/30

ガツン、とみかん

アイスマン アイコンこんにちは!アイスマン福留です!

今回は、赤城の名作アイスをご紹介!通称ガツみか。今の季節はとくにおいしく感じますよね!

赤城乳業『ガツン、とみかん』

おなじみ「ガツン、とみかん」。ガツン、とシリーズのフレーバーは数多く展開されていますが、“元祖ガツン”は、みかん。昨年(2019年)から果肉量を1.3倍に増量しさらにおいしくなりました。

ガツン、とシリーズ

赤城乳業の”ガツン、とシリーズ”。シリーズの前身となる「みかんちょ」は1977年に発売され、1998年から現在の”ガツン、とシリーズ”として展開されている赤城乳業のロングセラー商品です。自社のガリガリ君と比べて“人気がない…”と自虐的に打ち出してはいますが、ファンの多い人気アイスシリーズです。パッケージは青空に舞うみかん。同シリーズ定番のデザイン。

赤城乳業 ガツン、とみかん

内容量は90ml、こうして見るとずいぶん小ぶりになりました。(10年前の「ガツン、とみかん」は110mlサイズでした)その分、果汁・果肉分は10%アップしています。

赤城乳業 ガツン、とみかん

同シリーズは2016年のリニューアルで一度スタイリッシュな矢じり型形状になりましたが、2019年から長方形に戻りました。

赤城乳業 ガツン、とみかん

ベースは、みかん果汁をたっぷり使用したジューシーなみかんアイスキャンディー。シャキシャキの食感。そこにごろっと大粒のみかん果肉が “ガツン” と入ってます。この果肉感こそが本シリーズ最大の魅力。

みかんはシロップづけ。もともとガツン、とシリーズは「みかんの缶詰を凍らせるとおいしい」というクチコミから誕生した商品。まさにみかんの缶詰をそのまま凍らせたようなおいしさ。ちなみに同シリーズではシロップ漬けができないフルーツはシリーズに加えないというポリシーがあるそうです。

何度食べても飽きない味。長年愛されているのも納得のおいしさ!

赤城乳業 ガツン、とみかん

果肉がみかん1個の約半分が入っています。年間にすると約1千万個以上のみかんが使われているそうです。

赤城乳業 ガツン、とみかん

何度食べてもおいしいガツみか。甘酸っぱくてジューシーなアイスキャンディー。久しぶりに1本、どうですか?

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
ガツン、とみかん
購入店
ファミリーマート
価格
140円(税込151円)
種別
氷菓
内容量
90ml
成分
写真参照
エネルギー
72kcal
発売日
2020年6月30日
ひとことコメント
フルーツ果肉入りアイスキャンディーの草分けといえる商品!

アイスマン福留 PROFILE

アイスマン福留コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。

●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。

◆twitter:iceman_ax

アイスは癒し。




懐かしいアイス投票

想い出のアイス投票(3つまで)

View Results

Loading ... Loading ...

twitter


facebook


Go Top