2011/09/11
ザクリックス BIGバー ストロベリー
アイスマン福留です。
今回、ご紹介するのは、メイトー(協同乳業)のザクリックスBIGバー ストロベリー。
デイリーヤマザキ専売商品ですね。
以前、同商品のバニラは食べました。相変わらず迫力満点のパッケージです!
袋から出してもやっぱり迫力満点。(笑)
形状もわかるように斜めからのアングルも。
食感のいいザクザクのコーンフレークにチョコレートコーチング。
チョコレートコーチングは口溶けがイマイチ。昔のアイスのチョコ!って感じです。
ストロベリーアイスも、これまた懐かしい感じでさっぱりとしたラクトアイス!ホームランバーのチョコチップいちごに似ています。
この、ストベリーアイスの中に入っているパリパリチョコもバニラと比べると随分と減っている気がします。
食べはじめの味が、チョコとストロベリーが混ざり合って、昔懐かしいグリコの絵柄が入ったチョコ『ペロティー』のストロベリーの味がします。
いちご果汁は5%です。
パッケージの裏にはアイスの構造図。
内容量は135ml。バニラに比べて5ml減っています。フレーバー違いで内容量が異なるのは珍しいですね。
それとも、規格変更でしょうか!カロリーはバニラの327kcalに比べ、量も違いますがぐっと控えめの288kcalです!
製造は石川県の北陸メイトー乳業株式会社 白山工場
うん。懐かしいアイスの味!
量もたっぷりなのでお子さま向けにいいかも!
デイリーヤマザキ限定です。
![]() |
ザクリックス メイトー |
![]() |
デイリーヤマザキ |
![]() |
118円 |
![]() |
ラクトアイス |
![]() |
135ml |
![]() |
写真参照 |
![]() |
288kcal |
![]() |
★★☆☆☆ ※5段階(最高5つ星)。あくまでも個人的な評価です。 |
![]() |
おこさまにどうぞ! |
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。