2019/09/05
ハーゲンダッツ クリスピーサンド 紫イモのタルトレット
こんばんは!アイスマン福留です。
今回はハーゲンダッツ クリスピーサンド期間限定の新作をご紹介します!
ハーゲンダッツ クリスピーサンド『紫イモのタルトレット』
おなじみクリスピーサンドの新作、今回は紫イモのタルトをイメージした期間限定のフレーバーです。
クリスピーサンドとは
クリスピーサンドは、メキシコの“タコス”をヒントに2001年に日本で開発・発売されました。
濃厚なハーゲンダッツアイスクリームをサクサク食感のウエハースでサンドした人気のシリーズ。
今回のフレーバーは「紫イモのタルトレット」。秋にぴったりのフレーバー!ミニカップ「紫いも」がおいしいので、きっと間違いないでしょう!
パッケージは、紫イモタルトレットをイメージしたグラデーションカラー。高級感のある化粧箱仕様。
クリスピーサンドの化粧箱は元々普通(長方形)の箱でしたが、2014年のリニューアルで箱の上部(手前)がなだらかにラウンドしてデザイン性を向上。
さらに2017年には箱の左側サイド(角部分)に波型の動きを付けてジッパーの持ち手部分をつまみやすくするなど、デザイン性だけでなく機能性の向上にも成功。以前に比べてより魅力的なフォルムにリニューアルしています。
箱を開封すると、中にはさらにビニール製の中袋。ハーゲンダッツのコーポレートカラー”バーガンディレッド”を基調にしたハーゲンダッツブランドロゴ入り。シリーズ名(Crispy Sandwich)の文字。
商品の中身が見えるよう中央部は透明になっています。裏面の切り口は、どこからでも切ることができるマジックカットを採用。本当にキレイに切れるので開封が楽しい。
袋を開封すると、ハーゲンダッツのロゴと同じ楕円形をしたウエハースが登場。ほんのり紫色をしています。
内容量は60ml、小ぶりなサイズなので手軽にサクッと食べられます。
発売当初はクリスピーなサクサク食感を実現するために、中袋に乾燥剤が入っていましたが、現在はコーティング技術などの改良を進め、乾燥剤なしでもサクサクの食感が楽しめます。
ウエハースは紫イモウエハースは、サクサクのクリスピー食感!かわいい紫色のカラーだけでなく紫イモの風味も楽しめます。
口溶けなめらかな、ぶ厚い紫イモコーティングはもちろん紫イモ風味!このコーティング部がアイスクリームからの水分を遮断し、ウエハースのサクサク食感を実現しています。
アイスクリーム部は、濃厚なカスタードアイスクリーム。脱脂濃縮使用のハーゲンダッツならではの上質な味わい。カスタードアイスの中には紫イモソースも入っています。卵のコクが効いたカスタードと紫イモの味わいは相性抜群!うーん、濃厚!秋ですね~。
期間限定のクリスピーサンド「紫イモのタルトレット」。間違いないおいしさです。
気になるかたはお近くのコンビニや量販店などで探してみてください!
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!
- 商品名
- ハーゲンダッツ クリスピーサンド 紫イモのタルトレット
- 購入店
- ローソン
- 価格
- 295円(税込318円)
- 種別
- アイスクリーム
- 内容量
- 60ml
- 成分
- 写真参照
- エネルギー
- 247kcal
- 発売日
- 2019年08月20日
- ひとことコメント
- クリスピーサンド大好き!紫イモのタルトレット、リピ確定です。
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。