2019/02/16
シナモン好きの私がつくるビスケットサンドアイス 2019
こんにちは!アイスマン福留です。
全国のシナモン好きに朗報!シナモン風味強めのサンドアイスが登場しました!
森永製菓『シナモン好きの私がつくるビスケットサンドアイス』
森永製菓、研究所員直販プロジェクト「森永新研究所」から生まれた商品。こちら、現在一部のエリア限定で販売(テスト販売)されています。
シナモン系のアイスって少ないのでこれは楽しみ!パッケージは、肉桂色(シナモン)カラー。落ち着きのあるオシャレなデザインです。
袋を開けると、満月のようにまん丸いビスケットサンドが登場!満月といえば、同社「ムーンライトソフトケーキ」を思い出します。
このビジュアル。食べる前からおいしい。
内容量は80ml。ペロリですね!
では、いただきます!アイスを挟んでいる生地はジンジャーが薫るビスケット。
アイス部を食べてみると・・・
うは!(笑)かなりパンチの効いたシナモン風味!
香辛料(シナモン&クローブ)の香りが鼻からふわっと抜ける。
うんま~~~。笑
シナモンの風味は強烈ですが、アイスクリームのミルク風味と混ざり合うことでマイルドに。
八ッ橋が好きな人にはど真ん中の味
まるで八ッ橋を食べているみたい!これはシナモン好きの人がつくっただけのことはあります。
ジンジャー風味のビスケットと、シナモンアイスクリームの組合せ。クセになるおいしさです。
僕は個人的にシナモン大大大好き・・・なので、もうこれは大好物。何個でも食べたい!ずっと食べていたい!
製造はビスケット系が得意な豊和食品株式会社。
味は、想像以上に尖っています。マニア向け?(笑)とにかくシナモン好きにはたまりません!
いやいや~森永製菓さん。スゴイ商品をつくりましたね!全国発売希望!きっとバカ売れすると思います!
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!
- 商品名
- シナモン好きの私がつくるビスケットサンドアイス
- 購入店
- セブンイレブン
- 価格
- 円(税込円)
- 種別
- アイスクリーム
- 内容量
- 80ml
- 成分
- 写真参照
- エネルギー
- 253kcal
- 発売日
- 2019年1月
- ひとことコメント
- 八ッ橋の味!シナモン好きはなんとしても食べよう!
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。