SWEETS SQUARE とろっとほろ苦いマスカルポーネのティラミスアイスバー

アイスマン アイコンこんにちは!アイスマン福留です!

皆さま、連休どうお過ごしですか?

台風が来てますからね!まぁこんな時ですから無理に出歩かずに家でアイスを食べてゆっくりと過ごすのも良いかと!

というわけで、今回は先日ご紹介したスイーツスクエア「しっとり濃厚ベイクドショコラのアイスサンド」と同時発売になったもうひとつの新作をご紹介しますね。

ロッテ『SWEETS SQUARE とろっとほろ苦いマスカルポーネのティラミスアイスバー』

相変わらずこのシリーズは商品名が長い!笑

同シリーズのなかでも唯一ワンハンドで食べられるバータイプの商品です。

ハイブリッド・スイーツがコンセプトですが、今回はティラミスとアイスの組み合わせ。同シリーズの商品はどれもクオリティが高いので食べる前から非常に楽しみです。

ロッテ SWEETS SQUARE とろっとほろ苦いマスカルポーネのティラミスアイスバー

袋から取り出すと、チョコレートで覆われたアイスバーが登場。

内容量は85ml、スリムで食べやすい形状です。

ロッテ SWEETS SQUARE とろっとほろ苦いマスカルポーネのティラミスアイスバー

チョコレートでコーティングされたアイスバーは好き嫌いが結構分かれますよね。

本商品は、”チョコの厚み”でいうと薄めの構造。なので分厚い鎧系チョコが苦手っていう人でも比較的食べやすいと思います。

逆に分厚いチョココーティングが好き!って人もいますからね。人の好みは千差万別!

ロッテ SWEETS SQUARE とろっとほろ苦いマスカルポーネのティラミスアイスバー

薄く、くちどけの良いチョココーティング。マイルドな味わいです。

くちあたりなめらかな!マスカルポーネアイス

アイス部は、マスカルポーネアイスクリーム。マスカルポーネ特有の風味とコクがあり、くちあたりもなめらか。アイスクリーム規格なので味わいも濃厚です。

ほろ苦いエスプレッソソースがアクセント

アイスの中心部にはエスプレッソソース。冷凍下でもとろっとした食感、エスプレッソの濃厚なコクとほろ苦さが、甘いアイスの味をキュッと引き締め、食感もアクセント役として良い仕事をしています。

大人のスイーツデザート

ココアパウダーはないものの、しっかりとティラミスの味わいを再現しています。繊細かつ上質な味わいで大人向けの商品!これは生地はないものの味わいは完全にケーキですね。

ロッテ SWEETS SQUARE とろっとほろ苦いマスカルポーネのティラミスアイスバー

製造は山梨県の冨士食品工業株式会社。

ロッテ SWEETS SQUARE とろっとほろ苦いマスカルポーネのティラミスアイスバー

このクオリティで価格は172円(税込)でコスパ的にも十分満足できる味!

個人的には同シリーズのアイスサンド系のほうが好きですが、ワンハンドで食べられるアイスバータイプも手軽に楽しめていいですね。

ティラミスが好きな人はお見逃しなく!お近くのコンビニ・スーパーで探してみてください。

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
SWEETS SQUARE(スイーツスクエア)とろっとほろ苦いマスカルポーネのティラミスアイスバー
メーカー
ロッテ
購入店
セブンイレブン
価格
160円(税込172円)
種別
アイスクリーム
内容量
85ml
成分
写真参照
エネルギー
229kcal
発売日
2017年9月11日
ひとことコメント
マスカルポーネアイス、チョコレート、エスプレッソソース。味のバランスが絶妙!
  1. 丸永製菓 あいすまんじゅう 栗

    あいすまんじゅう 栗

  2. 井村屋 きなこ黒みつ氷

    きなこ黒みつ氷

  3. ブルボン ルマンドアイス いもジェンヌ

    ルマンドアイス いもジェンヌ

  4. ロッテ ワッフルコーン 将軍モカ

    ワッフルコーン 将軍モカ

  5. セブンプレミアム ティラミス氷

    ティラミス氷

最新発売情報

アーカイブ