2016/06/26
板チョコアイス 抹茶あずき
こんばんは!アイスマン福留です。
今、アイスクリーム市場では和風素材を使ったアイスがブーム。
今回ご紹介するアイスも和風アイスです。それがこちら!
森永製菓『板チョコアイス 抹茶あずき』
コンビニエンスストア限定の商品。
板チョコアイスの発売は1995年、もう20年以上も活躍し続けているベテラン選手。
今回の味は、抹茶あずき。抹茶好き、和風素材が好きな人には無視できないフレーバーですね。
パッケージも、抹茶とあずきのイメージを前面に押し出した和風テイスト。
フレーバー名は、和風らしく縦書きで”抹茶あずき”と書かれています。
包装箱は中央、端、どちらからでも開封が可能。
中央からバリバリっと開け、内側の袋も真ん中で切ることができます。
箱ごと持って食べれば手の熱もチョコに伝わりにくく、溶けにくいので食べやすいでしょう。
さらに、手も冷たくならないので一石二鳥。ゆっくり食べたい人にはおすすめです。
”板チョコ感”全開の銀紙風の包装!
板チョコのイラストのようにも見える2色のパターンカラー。
内容量は72ml。
チョコレートの割合は商品全体に対して45%と、チョコ好きにはたまらない・・・。
アイスは鎧のような分厚い抹茶チョコレートに包まれています。
抹茶を練りこんだ抹茶チョコレートは濃厚で本格派の味。
パキパキっとした食感、食べごたえがあります。
内側には、風味豊かな抹茶アイス。抹茶の旨みと苦味がしっかりと効いた上品な味わい。
さらにアイスとチョコの間には、こしあんがサンドされ良いアクセントに。
同じ和素材、抹茶とあんの相性は言うまでもありません。
抹茶チョコレートもくちどけが良く、アイスとこしあんと共に口の中で混じりあう・・・。
なんとも言えないおいしさ!リピート確定ですね。
板チョコアイスシリーズは裏切りませんね。
抹茶好きには見逃せないフレーバー。
そこまで抹茶が好きじゃないという人も、これを食べたら抹茶アイスが好きになるかもしれませんよ!
ぜひ見つけたら一度食べてみてください。
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!
- 商品名
- 板チョコアイス 抹茶あずき
- 購入店
- ファミリーマート
- 価格
- 140円(税込151円)
- 種別
- ラクトアイス
- 内容量
- 72ml
- 成分
- 写真参照
- エネルギー
- 288kcal
- 発売日
- 2016年6月13日
- ひとことコメント
- 素材のバランスが絶妙!何度でも食べたくなるおいしさです。
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。