2010/08/05
サンデーカップ 2010
サンデーカップのご紹介。
森永と言えばチョコレート、そのチョコレートをふんだんに使ったロングセラー商品です。
昔と比べるとパッケージもずいぶん変わりましたね!
サイズはこんな感じ。ロングカップで、「結構、量あるなー!」と感じるかもしれませんが、チョコ好きの人ならペロリですよ。逆にチョコレート系の甘いアイスが苦手な方は途中でギブアップするかも!(笑)ただ、明治エッセルの「スーパーカップ」は200mlですからね。それよりもちょい少なめの175mlです。
ホイップでデコレーションしたような形のチョコレートアイスの上に、生チョコ仕立てのチョコレートソース。美味しそう!
スプーンを差し込むと、さっそく「パリッ!パリパリッ!」と音がします。上のチョコレートはクリーミーな感じ。チョコレートソースは濃厚です。
パリパリチョコレートは流行り?
バニラアイスはさっぱり目のラクトアイス。シマシマに層になったパリパリチョコとのバランスは最高です。いや、バランスはちょっと崩れるぐらいパリパリチョコレートはたっぷりです!
なんだか最近はパリパリチョコの食感がユーザーに受け入れられて人気になっている気がしますね。たしかに味覚と食感、シチュエーション等、美味しさを作る要素は色々なものが関係してきますからね。個人的な好みもありますし!
サンデーカップも発売から、パッケージはもちろん、商品はどんどん進化してきました。サイトを拝見してもメーカーの研究と努力が伺えます。チョコレートが一番下の層にあったり、4層になったり、ユーザーの声も取り込み、マーケティングを繰り返して今の美味しいパリパリチョコが誕生したんでしょうね!きっとコンセプトはメーカーの最大の強みでもあり原点でもあるチョコレートなんでしょう。そんな風に感じました。
いやいや、パリパリザクザクのチョコレートを思い切り味わいました!
今までの歴史と、進化したサンデーカップに4点!
![]() |
サンデーカップ 森永製菓 |
![]() |
サークルK |
![]() |
105円 |
![]() |
ラクトアイス |
![]() |
175ml |
![]() |
写真参照 |
![]() |
280kcal |
![]() |
★★★★☆ ※5段階(最高5つ星)。あくまでも個人的な評価です。 |
![]() |
チョコ多い!パリパリ食感を通り越してザクザク食感!^^ |
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。