タニタの100kcalアイス バナナ

アイス評論家のアイスマン福留です!

今回ご紹介するのは、「健康をはかる」を企業テーマに掲げるタニタが監修をしたアイス。

森永乳業がタニタと共同開発したヘルシーアイス「タニタの100kcalアイス」 バナナ味。

フレーバーは、今回紹介する「バナナ」の他に、「ミルクバニラ&はちみつ」、「あずき」の全3種類。

ミルクオリゴ糖と食物繊維を配合した100kcalアイス。ダイエット中の方、カロリーが気になる方におすすめの商品です。基調はバナナカラー。健康をイメージさせるブルーの「タニタ監修タグ」が目立ちます。

外観はタニタのデザート(プリン)と似たビジュアル。

カップを包む紙パッケージは同社「mow」と同じ仕様。開けやすくていいですよね。

紙パッケージの裏面には、書籍「タニタとつくる美人の習慣」からの抜粋コメント。

内蓋には、TANITAの想いが記載されています。

黄色いおしゃれなカップ。ホワイトラインには「tanita」の文字が刻まれています。

蓋を開けてみると、さっそくバナナの香りが・・・。

見た目も同社の「mow」に似ています。

大きさは小ぶり。「mow」の内容量が150mlに対して、本商品は120ml。

ハーゲンダッツのミニカップと同じサイズですね。

濃厚なバナナ風味。コスタリカ産のバナナピューレと果汁を15%使用しています。

低カロリー(100kcal)とは思えないほどしっかりとした味。

濃厚ですが、アイスのミルク感とバナナの風味が程よく混ざり合いマイルドな味わいに仕上がっています。

バナナとミルクの相性は言うまでもありません。食感はなめらか、口溶けも抜群です。

種別はアイスミルク規格。製造は森永北陸乳業 富山工場。

1カップ(120ml)あたりのカロリーは嬉しい100kcal。

低カロリーですが、満足度の高いアイスです。

しっかりとした味わいですが、「ガッツリ食べたい人」にはちょっと物足りないかも。

ダイエット中の人、カロリーが気になる人におすすめの商品ですね!

「うーん、今日は食べすぎた!デザートは辞めておこう!」っていう時にも軽く食べられると思います。

気になる方は、コンビニまたはスーパーで探してみてください。

品名 タニタの100kcalアイス バナナ 森永乳業
購入店 ファミリーマート
価格 137円(税込)
種類別 アイスミルク
内容量 120ml
成分 写真参照
エネルギー 100kcal
発売日 2013年5月20日
好みランク(5) ★★★☆☆ ※5段階(最高5つ星)。あくまでも個人的な評価です。
ひとことコメント バナナミルク!やっぱりおいしい!
  1. GODIVA(ゴディバ) 南国白くま チョコレート

    GODIVA(ゴディバ) 南国白くま チョコレート

  2. 森永乳業 森永アロエヨーグルト味氷

    森永アロエヨーグルト味氷

  3. 森永乳業 mell(メル)

    Mell(メル) プレーン

  4. フタバ食品 サクレ スイカ

    サクレ スイカ

  5. 森永製菓 アイスボックス(ICEBOX) ソルティライチ

    アイスボックス(ICEBOX) ソルティライチ

最新発売情報

アーカイブ