こんにちは!アイスマン福留です。
今回は、2025年11月3日に数量限定で発売されたグリコの新商品「ジャイアントコーン ショコラリッチ フラバノール効果」をご紹介します。
江崎グリコ『ジャイアントコーン ショコラリッチ フラバノール効果』
ジャイアントコーンといえば、1963年の発売以来60年以上も愛され続けているコーンアイスカテゴリの王者。累計販売本数はなんと40億本以上という、まさに国民的アイスクリーム。
そんなジャイアントコーンシリーズに、この冬注目の新商品が登場しました。おいしさはもちろんのこと、カカオポリフェノールの一種であるカカオフラバノールを1本あたり100mg配合。このカカオフラバノールは血流改善や認知機能のサポートが期待できる成分として注目されており、まさに「おいしさと健康」を掲げる江崎グリコらしい商品に仕上がっています。
公式のフレーバー説明によると「チョコレートを想う存分楽しむために濃厚でなめらかなチョコレートアイスクリームにとろける生チョコと厚めのチョコレートを贅沢にトッピングしたチョコ尽くし」とのこと。つまり、チョコ好きのためのジャイアントコーンですね。
深いブラウンが高級感を演出する大人デザイン
パッケージはジャイアントコーン定番のジェット機型の包装紙。今では当たり前になったあの独特な三角フォルムですが、もともとは米国のジェットコーンタイプのアイス(名前の由来は、包装した形がジェット機に似ているため)に感銘を受けて、当時日本にはほぼなかった形状として開発されました。
デザインは、深いブラウンとゴールドを基調とした配色で高級感があり、「ショコラリッチ」というフレーバー名にふさわしいデザインです。通常のジャイアントコーンとの違いがひと目で伝わってきます。ジャイアントコーンといえば子どもから大人まで楽しめるイメージですが、この商品は完全に大人の味覚をターゲットにしている印象を受けます。
パッケージ裏面には、カカオフラバノールについての説明が。カカオポリフェノールの一種なんですね。
開封は「あけぐち」を破ってコーン部分を回す、おなじみのスタイル。
内容量は130ml。通常のジャイアントコーン基幹フレーバー3品(チョコナッツ、クッキー&チョコ、チョコ&ミルク)が140mlなのに対し、本商品はやや少なめ。
チョコレート尽くし構造
パッケージを開けた瞬間、目に飛び込んでくるのは濃厚なダークブラウンのチョコレートコーティング。表面はつるんとなめらか。
チョコ尽くしの体験
最初に出会うのはジャイアントコーン定番の厚めのチョコレートコーティング。甘さが控えめでビターテイスト。大人の味わいです。おなじみのパキッとした食感で、チョコの塊感も魅力ですが、バランス良く食べるのは困難。続いて濃厚でなめらかなチョコレートアイスクリーム。種類別表示はこだわりのアイスクリーム規格です。一般的なジャイアントコーンはアイスミルク規格ですが、本品はより濃厚でリッチな味わいを実現しています。すっきりした甘さでミルキー、それでいてしっかりカカオ感がある。チョコレート風味でありながら、アイスクリーム規格ならではの乳脂肪分の高さがこのリッチな味わいを支えています。
天面のコーティングチョコとアイスクリームの間にはとろりとやわらかい生チョコが入っています。ねっとり、とろっとした食感で、甘く濃厚。ほかとは違った質感が際立ちます。
コーン部分はココアワッフルコーンを採用。1966年から採用されているジャイアントコーン最大の武器「セミ・シュガーコーン」仕様で、湿ってもサクサクで香ばしい。
そしてコーンの最後は、2020年から追加された「しあわせのチョコだまり」。コーンの先端に溜まったとろとろで濃厚なチョコレートが、フィナーレを飾ってくれます。最後の一口まで満足感が続く見事な設計です。
チョコレートという軸がありながらも、パキッ、なめらか、とろとろ、サクサク。異なる複数の食感が口の中で次々と展開され、最後まで飽きさせません。
今回前面に打ち出しているカカオフラバノール100mg配合という機能性にも注目です。血流改善や認知機能サポートが期待できる成分をおいしく摂取できます。「おいしさと健康」を両立させた、グリコらしい打ち出し方です。価格はローソンでの販売例で305円(税込)。通常のジャイアントコーンより少し高めですが、機能性成分配合とアイスクリーム規格ということを考えれば納得の価格設定です。
ジャイアントコーン62年の歴史の中での最新作。アイスクリーム規格を採用した、チョコ尽くしのこだわりの味。チョコレート好きはもちろん、最近ジャイアントコーンを食べていなかった人も、是非最先端のジャイアントコーンを味わってください。数量限定なのでお早めに。全国のコンビニエンスストアやスーパーで販売中です。
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!






















