ウチカフェ プリンワッフルコーン

こんばんは!アイスマン福留です。

ローソン限定で登場した「ウチカフェ プリンワッフルコーン」。税込343円という価格で、スイーツのような贅沢感を楽しめる注目の一品!北海道産生クリームを使用したアイスとカラメルソースの絶妙な組み合わせがなんとも魅力的。さっそく、細部までレビューしていきます。

ローソン Uchi Café『プリンワッフルコーン』

イエロー基調のデザインが目を引くパッケージは、まさにプリンそのものを連想させます。シンプルながらも高級感を感じさせる色使いで、透明な蓋には「Uchi Cafe」のロゴがしっかりと描かれています。このロゴが、ちょっと特別感を演出していて、ローソンで手に取った瞬間に「これは絶対おいしいはず」と期待を高めてくれるデザインです。

ウチカフェ プリンワッフルコーン

透明の蓋を開けると、ふんわり漂うプリンの甘い香り。ソフトクリームタイプの黄色いプリンアイスの見た目と、茶色いカラメルソースのコントラストが美しい。トップにたっぷりとかかったカラメルソースが、濃いめの焦がし風味を予感させます。ワッフルコーンの外側からは、香ばしいシュガーコーンの香りも感じられて、見た目だけでなく香りでも楽しませてくれます。

ウチカフェ プリンワッフルコーン

ちょうどいいボリューム感がうれしい

内容量は160ml。ワッフルコーンアイスとしては標準的なサイズですが、手に持った時のずっしり感がたまりません。これなら小腹が空いた時や、お風呂上がりのご褒美としてぴったりです。ワッフルコーンも手にフィットする大きさで、食べやすさもバッチリ!

ウチカフェ プリンワッフルコーン

濃厚だけど軽やか、プリンのような味わいがたまらない

実際に食べてみると、最初に広がるのは濃厚なプリン風味のアイス。北海道産生クリームが使われているだけあって、口どけが驚くほどなめらか。まろやかなカスタードプリンの味わいに、ほろ苦いカラメルソースが絶妙にマッチしています。甘さは思ったよりも控えめで、最後まで飽きずに楽しめます。

ウチカフェ プリンワッフルコーン

そして、シュガーコーンのサクサク感がアクセントとして大活躍。アイスのしっとり感とコーンの香ばしさが、食感でも満足感を与えてくれます。さらに、少し時間を置いてアイスがやわらかくなってから食べると、より濃厚さが増してリッチな味わいに。食べるタイミングによって味わいが変わるのも、この商品の面白いところ。

ウチカフェ プリンワッフルコーン

販売者はロッテ、製造所は井村屋 岐阜工場。この組み合わせは、アイス業界でも信頼度が高い実力派タッグです。

ウチカフェ プリンワッフルコーン

ウチカフェ プリンワッフルコーン

プリン好きにおすすめ

ローソン限定「ウチカフェ プリンワッフルコーン」は、プリン好きやスイーツ好きにはたまらない一品。濃厚だけど軽やかで、香ばしいワッフルコーンと一緒に最後まで楽しめるアイスです。ローソンでしか手に入らないので、気になった方はぜひお近くの店舗へ。特に、少し時間を置いてアイスがやわらかくなった状態で食べるのがおすすめです!

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
ウチカフェ プリンワッフルコーン
メーカー
ウチカフェスイーツ(UchiCafe SWEETS)
購入店
ローソン
価格
318円(税込343円)
種別
アイスクリーム
内容量
160ml
成分
写真参照
エネルギー
265kcal
発売日
2024年11月26日
ひとことコメント
カラメルソースがいい仕事してます!
  1. 丸永製菓 あいすまんじゅう 栗

    あいすまんじゅう 栗

  2. 井村屋 きなこ黒みつ氷

    きなこ黒みつ氷

  3. ブルボン ルマンドアイス いもジェンヌ

    ルマンドアイス いもジェンヌ

  4. ロッテ ワッフルコーン 将軍モカ

    ワッフルコーン 将軍モカ

  5. セブンプレミアム ティラミス氷

    ティラミス氷

最新発売情報

アーカイブ