あずきバーの種類 (60円あずきバー)

井村屋のあずきバーは、人気のマルチパックの他、シングルタイプのものだと、105円のものと、60円のものがあります。

100円のあずきバーは、内容量が95ml、形状はおなじみの四角いアイスバーです。

60円のあずきバーは、内容量が70ml、形状はマルチ(ファミリー)パックと同じ先が丸まった形状です。

最近、60円のあずきバーにはなかなか出会えません。

60円のあずきバーと、100円のあずきバーの違いは、内容量以外には、あずきが違います。

100円のあずきバーが北海道産あずき100%使用に対し、60円のあずきバーは、国内あずきの他、アメリカ産、カナダ産が使用されています。

60円のあずきバーの取り扱いですが、都内のスーパーだと、ピーッコック、イオン、コモディイイダなどで入手できます。

アイスマニアの方は、レアもの「60円あずきバー」を探してみましょう。

  1. ブルボン ルマンドアイス いもジェンヌ

    ルマンドアイス いもジェンヌ

  2. ロッテ ワッフルコーン 将軍モカ

    ワッフルコーン 将軍モカ

  3. セブンプレミアム ティラミス氷

    ティラミス氷

  4. セブンプレミアム チョコチップミルクバー

    チョコチップミルクバー

  5. 森永製菓 板チョコアイス カラメルプリン味

    板チョコアイス カラメルプリン味

最新発売情報

アーカイブ