すき家のバニラアイスクリーム

こんにちは。アイスマン福留です!

今回ご紹介するアイスは、番外編!コンビニアイスではありません。

牛丼チェーン「すき家」で販売されているアイスクリーム。

その名も、「すき家のバニラアイスクリーム」。シンプルなネーミング。

価格は120円。お店でオーダーしても、テイクアウトもOKです。

すき家のアイスクリーム

カップ側面は、木目模様。しぶい!

ただ、茶色と黄色、カラーの組み合わせはプリンをイメージしてしまうのは僕だけでしょうか。(笑)

すき家のアイスクリーム

香り豊かなマダカスカル産のバニラビーンズをたっぷりと使ったアイスクリーム。

すき家のアイスクリーム

アイスクリームは結構固め、アイスクリームに含まれる空気の量(専門用語でオーバーランといいます)の割合がかなり低いと思います。

マダガスカル産バニラビーンズ(100%)を使用し、本格的で濃厚なバニラの香りと風味が味わえる。

食べ終わった後にバニラビーンズが底に残るほど贅沢に使っています。

ミルクのコク、バニラの風味、なめらかなくちどけ、ねっとりとしたボディ感。

こんなにおいしいバニラアイスがすき家で食べられるなんて…嬉しい限りです。

すき家のアイスクリーム

種別はアイスクリーム規格。乳固形分(無脂乳固形分+乳脂肪分)は20%!

1カップ(90ml)あたりのエネルギーは104kcalです。

製造は愛媛県のサンタ株式会社。

なるほど。プレミアムホームランバーをつくっているメーカーです。

すき家のアイスクリーム

しかし、「すき家」。デザートとしてアイスクリームまで用意。本当に努力してますよね。

しかも、単なるお飾り的デザートではありません。

この値段(120円)でこのクオリティー。ちょっと感動しました。

食後に濃厚なアイスクリームはちょっと…という方でも、カロリーも100kcalちょいなのでそんなに気にせずに食べられるでしょう。

手軽に食べられるプレミアムアイスクリーム!すき家に行った時は、是非一度食べてみてください。

テイクアウトのみでもOKですので。僕はしばらくリピートすると思います。

品名 ゼンショー すき家のバニラアイスクリーム
購入店 すき家
価格 120円(税込)
種類別 アイスクリーム
内容量 90ml
成分 写真参照
エネルギー 104kcal
好みランク(5) ★★★★☆ ※5段階(最高5つ星)。あくまでも個人的な評価です。
ひとことコメント  思わぬ発見!すき家で食べられるおいしいアイスクリーム!
  1. GODIVA(ゴディバ) 南国白くま チョコレート

    GODIVA(ゴディバ) 南国白くま チョコレート

  2. 森永乳業 森永アロエヨーグルト味氷

    森永アロエヨーグルト味氷

  3. 森永乳業 mell(メル)

    Mell(メル) プレーン

  4. フタバ食品 サクレ スイカ

    サクレ スイカ

  5. 森永製菓 アイスボックス(ICEBOX) ソルティライチ

    アイスボックス(ICEBOX) ソルティライチ

最新発売情報

アーカイブ