2021/06/20
まるでティラミスのような ななパフェ
こんにちは!アイスマン福留です。
今回は、セブン-イレブンのアイスパフェシリーズ「ななパフェ」の新作をご紹介!
セブンプレミアム『まるでティラミスのような ななパフェ』
手軽にプチ贅沢を味わえるパフェアイス!今回は人気スイーツの代表格“ティラミス”味のフレーバーです。本シリーズ第1弾で発売された人気のフレーバーがリニューアルをして新登場!
ななパフェとは
見た目も食感も楽しい層構造の“ご褒美アイス”として昨年(2020年)7月から発売されている「ななパフェ」!シリーズ第1弾として「ティラミス」と「ストロベリー」の2種類が同時発売。その後少し遅れて「ブルーベリーチーズ」「キャラメルチーズ」も登場。今回は「まるで白桃ケーキのような ななパフェ」と本品が同時発売。
蓋&容器は透明。中のパフェ構造が外からわかやすく確認できます。内容量は200ml。満足感が得られるたっぷりサイズ。初代の「ななパフェ ティラミス」とは層構造も変わっています。
今回同時発売された2種類。「まるで白桃ケーキのような ななパフェ」と「まるでティラミスのような ななパフェ」。商品名も今までに比べてちょっと変わっています。「まるで〇〇のような…」これは同ブランドの「まるで〇〇シリーズ」の仲間入り?!
素材の層構造もカップ側面に記述されているのでわかりやすい!
上から見るとこんな感じ。天面はココアパウダーをふりかけたホイップ!
ふんわりとやわらかい冷凍用ホイップにほろ苦いココアパウダー。そして風味豊かなコーヒー風味のかき氷。
お次はスポンジとマスカルポーネ味アイス。うま~。。。
さらにほろ苦いコーヒーソースが加わり、ティラミスの風味が拡張されます。素材ひとつひとつがそれぞれおいしいのですが、パフェ層を一気にすくって食べるとよりティラミス感がアップ。とっても上質な味わいが楽しめます。
断面はこんな感じ!
ななパフェの製造を担当する赤城乳業はパフェタイプのアイスを長年作ってきたこともありノウハウがあります。パフェアイスの進化が止まりません!
1個200ml、パフェアイスとしてはミニサイズに見えますが大容量のカップアイスの「明治エッセルスーパーカップ」と同じくらいのサイズ。
ティラミス、うまーーー。。前作に比べて味も構造も進化しています。食べたいかたはお近くのセブンーイレブンやセブン&アイグループの量販店などで探してみてください!
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!
- 商品名
- まるでティラミスのような ななパフェ
- 購入店
- セブンイレブン
- 価格
- 278円(税込300円)
- 種別
- ラクトアイス
- 内容量
- 200ml
- 成分
- 写真参照
- エネルギー
- 228kcal
- 発売日
- 2021年6月21日
- ひとことコメント
- 人気スイーツの代表格、ティラミス!裏切らないおいしさです!
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。