2021/03/23
ウチカフェ シナモン香るりんごとキャラメルケーキアイス
こんばんは!アイスマン福留です。
ローソンウチカフェシリーズから新作ケーキアイスが登場!
ローソン Uchi Café『シナモン香るりんごとキャラメルケーキアイス』
スポンジケーキを使用したスイーツアイスとしては Uchi Café×Milk『 ふわふわケーキミルクアイス』に続く商品。キャラメルアイスをスポンジケーキ生地で包み、アップルシナモンソースとりんご果肉を合わせた贅沢なスイーツアイスです。これは食べる前からすでにおいしい!
パッケージは、りんごをイメージした赤基調。まるで高級レストランのデザートで出てくるスイーツのようにお皿に盛られています。
パッケージを開封すると、紙トレイに収まったケーキアイスが登場!この形状を見てピンと来た人も多いと思います。そう、井村屋の「KASANEL」シリーズと同じ形状。井村屋製造の商品ですが最近はこうして洋風にカスタマイズし、OEM商品としてコンビニで販売しています。
チェック柄の紙トレイにはキリトリ線が施されていて、切り離すことでワンハンドでキレイに食べられます。
一度見たら忘れないユニークな形状。内容量は56ml。今まで販売してきた同シリーズ(60ml)にくらべて少しサイズダウン。食べやすいサイズ感。
豪華なトッピングをしたアイスをスポンジケーキで包んだ形状は、まるで船のようです。船といえば10年前くらいに販売されていたポレア(現在の井村屋岐阜工場)製造の Ice Dessert Shipsを思い出します。
ケーキ要素強っ!
ふんわり食感のスポンジケーキ生地。冷凍下なのに本当にふわふわ!その上にはコクのあるキャラメル風味のアイス。さらにシナモン風味のりんごソースと、ダイスカットしたりんご果肉(りんごのシラップ漬け)を贅沢にトッピングしています。キャラメルアイスとりんご、シナモン等素材の相性が抜群!これはアップルパイ?!ケーキ?!とにかくどこかで食べことがある味です。とっても贅沢なスイーツ。アイスというよりはケーキを食べているような感覚になります。まさにケーキアイス!
アイスの種類別はラクトアイス。実際これだけ豪華な素材を使っていれば、相性を考えてアイス部はラクトアイス規格でも十分でしょう。1個あたりのカロリーは164kcalと見た目にくらべて随分と低い。
相性抜群の素材をこれでもか!というくらい重ねた贅沢なスイーツアイス。メーカーの製造技術とコンビニブランドの感性が生んだ贅沢なスイーツアイスです。価格は184円(税別)最近アイスの値段が上がっていますが他のスイーツにくらべて今までアイスが安すぎたのでしょう。実際昔のアイスとくらべてメーカーの製造技術の進化によって格段に素材も味も進化していますからね!食べたい人はお近くのローソンで探してみてください。
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!
- 商品名
- ウチカフェ シナモン香るりんごとキャラメルケーキアイス
- 購入店
- ローソン
- 価格
- 184円(税込198円)
- 種別
- ラクトアイス
- 内容量
- 56ml
- 成分
- 写真参照
- エネルギー
- 164kcal
- 発売日
- 2021年3月23日
- ひとことコメント
- レストランのデザートで出てきそうな贅沢な味です。
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。