タンパクトアイスバー レモンヨーグルト味

アイスマン アイコンこんばんは!アイスマン福留です。

健康志向のアイスが増える中、明治からもカラダにうれしいアイスバーが登場したのでご紹介!

明治『タンパクトアイスバー レモンヨーグルト味』

タンパクト。名前からしてたんぱく質を摂取できそうな?!…身体に良さげな気配を感じます。明治はこれから訪れるアイス業界の未来を見据え「オリゴスマート」に続き、健康志向のアイスの開発に熱心に取り組んでいます。

タンパクトとは

日本の「低栄養」という社会課題の解決を目指し、その一因と考えることができる、たんぱく質の摂取量低下に対応すべく、さまざまなシーンで乳由来のたんぱく質をとることができる「明治TANPACT(タンパクト)」シリーズ。「飲料」をはじめ、「ヨーグルト」「ゼリー」「冷凍食品」等様々なカテゴリでシリーズを幅広く展開。3月30日からスタートした出来立てほやほやのブランドです。

レモンをイメージした黄色を基調にしたパッケージ。「カラダにダイジ。」「乳たんぱく5g」「低脂肪」パッケージを見れば見るほど身体に良さそう。右上には2020オリンピックロゴもあしらわれています。

明治 タンパクトアイスバー レモンヨーグルト味

袋を開封してアイスバーを取り出します。左右均等、バランスのとれた街路樹のような形状。同社が販売していたGOLD LINE(ゴールドライン)シリーズと同じかたちです。

明治 タンパクトアイスバー レモンヨーグルト味

内容量は81ml、アイスバーとしてはやや小ぶりなサイズ。

明治 タンパクトアイスバー レモンヨーグルト味

2層構造のアイスバー。外側はレモン果汁(7%)入りソースでコーティング。甘酸っぱいレモン風味。酸っぱ過ぎず程よい味。内側のアイス部はコクがあり後味さわやかなヨーグルト風味アイス。まるで同社のタブレット菓子「ヨーグレット」と「ハイレモン」を足して割ったようなアイスバーです。これなら、さっぱりしていていくらでも食べられる!

このアイス1本でタンパク質が5g摂れて、84kcal(低脂肪)というところもうれしいポイント!

明治 タンパクトアイスバー レモンヨーグルト味

種類別はラクトアイス規格。高たんぱくといえば、昨年(2019年)森永製菓がアイス1本でたんぱく質を10g摂取できる「inアイスバー プロテイン チョコレート」を発売しています。健康志向の流れが来てますね!

明治 タンパクトアイスバー レモンヨーグルト味

食べても「これは健康のため…」と自分に言い聞かせて、罪悪感も最小限に抑えられる?!(かもしれない)カラダにうれしいアイスバー。

気になるかたはコンビニや量販店等で探して食べてみてください!

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
タンパクトアイスバー レモンヨーグルト味
メーカー
明治
購入店
ファミリーマート
価格
140円(税込151円)
種別
ラクトアイス
内容量
81ml
成分
写真参照
エネルギー
84kcal
発売日
2020年3月30日
ひとことコメント
レモンとヨーグルト!今の季節にぴったりな爽やかな味。たんぱく質が摂れて低脂肪!
  1. セブンプレミアム 温州みかん氷

    温州みかん氷

  2. ロッテ 爽 2つの白いサワー<白ぶどう&白いサワー>

    爽 2つの白いサワー<白ぶどう&白いサワー>

  3. 丸永製菓 弾けるしゅわしゅわアイスバー コーラ

    弾けるしゅわしゅわアイスバー コーラ

  4. フタバ食品 サクレフロート メロンソーダ味&バニラ

    サクレフロート メロンソーダ味&バニラ

  5. 不二家 不二家レモンスカッシュアイスバー

    不二家 レモンスカッシュアイスバー

最新発売情報

アーカイブ