ハーゲンダッツ クリスプチップチョコレート

アイスマン アイコンこんにちは!アイスマン福留です。

ハーゲンダッツ ミニカップシリーズに新作が登場したのでご紹介します!

ハーゲンダッツミニカップ『クリスプチップチョコレート』

期間限定の商品ではなく、「バニラ」、「ストロベリー」、「グリーンティー」、「マカデミアナッツ」、「クッキー&クリーム」などと同じ”一年中買うことができる”基幹商品のひとつ。つまりミニカップの定番フレーバーの新作ということになります。

今回の「クリスプチップチョコレート」はどんなフレーバーなのか。

クリスプ(crisp)とは、辞典によると”〈食べ物などが〉堅いが砕けやすい,かりかり[ぱりぱり,しゃきしゃき,さくさく]したーパリパリ音のする”という意味。パリパリ食感のチョコチップ入りのチョコレートアイスってことですね!

パッケージは、基幹商品らしく、ハーゲンダッツのブランドカラー”バーガンディレッド”を基調としたミニカップ王道のカラー&デザイン。

ハーゲンダッツ クリスプチップチョコレート

内容量は110ml、ミニカップ定番のサイズ。

ミニカップの王道デザインのせいか、新作ながらすでに貫禄を感じます。

ハーゲンダッツ クリスプチップチョコレート

プラスチックカップを外すと、ハーゲンダッツロゴ入りのフィルム蓋(タンパーエビデンス)が登場。

ハーゲンダッツ クリスプチップチョコレート

フィルムを剥がして・・・いよいよご対面!

はじめましてー!クリスプチップチョコレート!

チョコレートアイスにチョコチップがたっぷり混ざっています。うまそー。

ハーゲンダッツ クリスプチップチョコレート

では、いただきます!あ。思ったよりもマイルド!

ベルギー産のミルクチョコレートを使ったミルクチョコレートアイスクリームは、ハーゲンダッツならではのミルクのコクがミルクチョコレートの味をよりマイルドに仕上げています。

最近はハイカカオ仕様やビターチョコを使ったチョコレートアイスが増えていますが、子供でもおいしく食べられる味。それくらいやさしい味です。

さらにチョコレートアイスのなかには、ほんのり苦味のあるチョコレートチップがたっぷり混ざっています。

パリパリの食感ですが口どけは抜群!(くちのなかの温度でスッと溶けてなくなります)このほろ苦いチョコチップとマイルドなミルクチョコレートアイスの味がうまく混じり合い、味・甘さのバランスも絶妙です。繰り返し食べたくなるおいしさですね!

ハーゲンダッツ クリスプチップチョコレート

アイスクリーム全体にまんべんなく混ざったチョコレートチップ。

おいしさはもちろん、食べごたえがあります。

ハーゲンダッツ クリスプチップチョコレート

基幹商品のチョコレート枠というと、「チョコレートブラウニー」に代わる新フレーバーということになります。

ハーゲンダッツ クリスプチップチョコレート

ハーゲンダッツ クリスプチップチョコレート

チョコレート好きの人はもちろん、普段あまりチョコレートフレーバーを食べない人にも受け入れられそう。

パリパリのチョコチップの存在感はもちろん、マイルドなミルクチョコレート味が魅力的。

僕自身、かなり好みの味です。

ミニカップ定番シリーズの新たな仲間、是非一度食べてみてください!

きっとハマると思います。

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
ハーゲンダッツ クリスプチップチョコレート
メーカー
ハーゲンダッツ
購入店
セブンイレブン
価格
272円(税込294円)
種別
アイスクリーム
内容量
110ml
成分
写真参照
エネルギー
291kcal
発売日
2017年12月5日
ひとことコメント
最後までパリパリ!やさしい味わいのミルクチョコレートが好きな人におすすめ。
  1. ロッテ 爽 巨峰&マスカット

    爽 巨峰&マスカット

  2. ロッテ 雪見だいふく コクのショコラ

    雪見だいふく コクのショコラ

  3. 井村屋 紫いもと紅はるかのモンブランアイス

    紫いもと紅はるかのモンブランアイス

  4. グリコ パピコ 林檎

    パピコ 林檎

  5. 赤城乳業 たべる牧場 紅いも

    たべる牧場 紅いも

最新発売情報

アーカイブ