Sweets氷(スイーツ氷) ショコラミント

アイスマン アイコンこんにちは!アイスマン福留です。

今回は、セブン-イレブン限定のスイーツ氷シリーズの新作アイスをご紹介します。

最近は空前のチョコミントブーム!・・・ということで、チョコミン党所属のチョコミンターたちは熱狂モードで新たなチョコミント商品を待っているはず!

そんなチョコミンターにおすすめの商品がこちら!

明治『Sweets氷(スイーツ氷) ショコラミント』

セブン-イレブン限定の商品。セブンプレミアムではなく、明治ブランドでの発売商品です。

以前レビューした「ストロベリーケーキ」と同時発売した商品。どちらも”層構造”が特徴の新感覚かき氷。

パッケージは、ホワイトを基調にしたシンプルなデザイン。”Sweets氷”のフォントもかわいい。

セブンプレミアム Sweets氷(スイーツ氷) ショコラミント

内容量は150ml、カップアイスの平均的サイズです。

蓋(シール)部分は他のミント商品に比べて”ミント感の主張”はやや控えめですが、カップ側面にはミントグリーンをしっかり採用!ミント感あふれる爽やかなデザインにまとまっています。とっても上品!

セブンプレミアム Sweets氷(スイーツ氷) ショコラミント

フィルム蓋を剥がすと、艶のあるチョコレートソースが登場。

セブンプレミアム Sweets氷(スイーツ氷) ショコラミント

スプーンを差し込んでみると・・・想像どおりチョコレートソースはとろっとろ!やわらか~い。

チョコの味はとってもマイルドでアイスとの相性も抜群です。中間層には、ミントアイス。白いのでバニラかな?と思ってしまいますが食べてみると・・・ミント味!

セブンプレミアム Sweets氷(スイーツ氷) ショコラミント

そんなミントアイスのなかには、しっとりとしたチョコクッキーがたっぷりと混ざっていて抜群のおいしさ!

3層構造のおいしさ

天面がチョコレートソース、次の層がミントアイス、そして三層目がミント氷。

ミント氷部は、微細氷をたっぷり使いなめらかな食感に仕上がっています。食感はもちろん、層状構造なので、食べ方によって味が変化するところが楽しい。

上級チョコミンター向け

ミント感・爽快度はかなり高め。ガツン!と来ます!(笑)ミント部単体でいうと、数あるチョコミントアイスのなかでもトップレベルの爽快感。

これは”上級チョコミンター向けの商品”ですね。そこに甘くてマイルドなチョコレートソースが加わることで味のバランスがとれています。

セブンプレミアム Sweets氷(スイーツ氷) ショコラミント

製造は、同シリーズ「ストロベリーケーキ」と同じ静岡県の株式会社やまひろ。

セブンプレミアム Sweets氷(スイーツ氷) ショコラミント

チョコミン党所属のチョコミンターの皆さま、お見逃しなく。

発売されてからちょい時間も経っているので、店舗によっては既に取扱いが終了しているところもあるかもしれません。

もし見つけたら是非食べてみてください!

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
Sweets氷(スイーツ氷) ショコラミント
メーカー
明治
購入店
セブンイレブン
価格
156円(税込168円)
種別
ラクトアイス
内容量
150ml
成分
写真参照
エネルギー
191kcal
発売日
2017年9月19日
ひとことコメント
ガツンと来るミントの爽快感と、甘くてマイルドなチョコレートソースの組合せが絶妙!
  1. ハーゲンダッツ SPOON CRUSH(スプーンクラッシュ) あふれるベリー クッキー&クリーム

    ハーゲンダッツ SPOON CRUSH あふれるベリー クッキー&クリーム

  2. 赤城乳業 フローズンデザート 濃密ヨーグルト味

    フローズンデザート 濃密ヨーグルト味

  3. 森永乳業 MOW(モウ)華やぐジャスミンミルクティー

    MOW(モウ)華やぐジャスミンミルクティー

  4. 森永乳業 Variche(バリッチェ) チョコ&ストロベリー

    Variche(バリッチェ) チョコ&ストロベリー

  5. 森永乳業 PARM(パルム) カフェラテ(6本入り)

    PARM(パルム) カフェラテ(6本入り)

最新発売情報

アーカイブ