沖縄パインバー

コンビニアイス評論家のアイスマン福留です。

今回ご紹介するのは、ファミリーマートコレクション(ファミリーマート限定)の『沖縄パインバー』。

ファミリーマートは今年4月から、6500店舗に平台ケースを順次導入し、アイス売場を拡大!(嬉)

それに伴い、取扱数も約90品と現状より10品ほど増え、若者向けに100円以下の手頃な商品も取り揃えています。今回の「沖縄パインバー」も、そんな100円以下の商品!

パッケージは黄色をベースに、大きなパインのイメージがプリントされています。

ファミリーマートコレクション 沖縄パインバー

真っ黄色のパインアイスバー。

内容量は100ml。アイスバーとしては平均的なサイズ。

ファミリーマートコレクション 沖縄パインバー

外側は酸味の効いたパインアイスキャンディー。

沖縄県産のパイン果汁を30%使用、さっぱりとしていてサクサクした食感。

内側にはバニラアイス。昔ながらの懐かしい味わいのバニラです。

バニラアイスの中に氷の粒が入っていて、時折シャリっとします。

甘酸っぱいパインの味わいに、氷片入りのマイルドなバニラがよく合う。

清涼感があって、今の季節にぴったりのフレーバーですね。

ファミリーマートコレクション 沖縄パインバー

種別は氷菓。製造は「南国白くま」で有名な、鹿児島県のセイカ食品株式会社。

1本(100ml)あたりのカロリーは72.2kcal。

ファミリーマートコレクション 沖縄パインバー

すっきりした爽やかな味わい。

100円以下で買えるお手頃価格もいいですね。

この価格で沖縄県産パイン果汁30%を使うのは、なかなかですよ。

気になる方は、お近くのファミリーマートで!

品名 沖縄パインバー ファミリーマートコレクション
購入店 ファミリーマート
価格 80円(税込86円)
種類別 氷菓
内容量 100ml
成分 写真参照
エネルギー 72.2kcal
発売日 2014年7月29日
好みランク(5) ★★★☆☆ ※5段階(最高5つ星)。あくまでも個人的な評価です。
ひとことコメント  本格パインの味がお手軽な値段で楽しめる!
  1. GODIVA(ゴディバ) 南国白くま チョコレート

    GODIVA(ゴディバ) 南国白くま チョコレート

  2. 森永乳業 森永アロエヨーグルト味氷

    森永アロエヨーグルト味氷

  3. 森永乳業 mell(メル)

    Mell(メル) プレーン

  4. フタバ食品 サクレ スイカ

    サクレ スイカ

  5. 森永製菓 アイスボックス(ICEBOX) ソルティライチ

    アイスボックス(ICEBOX) ソルティライチ

最新発売情報

アーカイブ