コンビニアイス評論家 アイスマン福留です。
今回紹介する商品は、センタン 甘熟シャーベット りんご。
センタンは、チョコクランチアイスバーのチョコバリでも有名な大阪のメーカー(林一二)のブランド。
以前、白くまをはじめ、同商品のミックスフルーツやよくばり果実はご紹介しましたが、
センタンの果実系アイスバーは、アイスマニアの間ではかなり人気が高いんです。
パッケージは赤を基調に、使用されているフルーツのイメージが描かれています。
主体のシャーベットが「りんご味」なので商品名にりんごとついていますが、
パイン、みかん、黄桃の果肉が入っているので、ミックスフルーツですね。
袋から取り出すと、さっそくフルーティーな香り。
シャーベットの表面に隠しきれないほどの果肉が見えてます。
そう、この「果実ぎっしり感」を一度味わってしまうと病みつきになるんです。
内容量は110ml、アイスバーとしては平均的なサイズですね。
皆さんのなじみのあるアイスバーのサイズは下記の通り。
赤城乳業のガリガリ君が113ml(リッチシリーズは110ml)、井村屋のあずきバーが95ml・・・といった感じ。
大体大きさがイメージできると思います。
食べてみると、りんごシャーベットがサックサク!
濃厚でジューシーなりんごの風味とサクサクの食感。うま過ぎる!!
そして、惜しげもなく贅沢に使われた果実たち。みかん、パイン、黄桃!
冷え冷えのフルーツはシャリシャリとして最高においしい。
いやいや、この果実感はほんとにすごい。
それもそのはず、果汁・果肉100%(濃縮果汁使用)ですからね。
甘酸っぱい果実の風味と、果汁たっぷりのシャーベットのバランスは最高。
何度もリピートしてしまう文句なしのおいしさです。
種別は氷菓。製造は林一二株式会社 奈良第二工場。
1本(110ml)あたりのカロリーは110キロカロリー。
うーん、やっぱり何度食べてもおいしい。
もっとミルク感が欲しい!という人には、同社の白くまをおすすめします。
とにかく!センタンの果実系アイスバーは絶品ですので、食べたことのない人は是非一度おためしを。
今の季節にぴったりのトロピカルな果実感が楽しめます!
ファミリーマートで探してみてください。
| 甘熟シャーベット りんご センタン | |
| ファミリーマート | |
| 126円(税込) | |
| 氷菓 | |
| 110ml | |
| 写真参照 | |
| 110kcal | |
| 2012年8月 | |
| ★★★★★ ※5段階(最高5つ星)。あくまでも個人的な評価です。 | |
| かなりタイプの味!☆ |





















