チーズスティック

アイス評論家のアイスマン福留です。

大人買いする人が続出するほど大人気のアイス。
森永のチーズスティックのご紹介!
毎年期間限定で販売される商品ですが、きっと毎年「いつ発売されるのか」待っているアイスファンも少なくないと思います。

濃厚チェダーチーズとまろやかクリームチーズ

濃厚でコクのある味わい。チーズ好きの方にはたまらない商品です!

チーズスティック

スティック形式だからこんな感じ。
チーズスティック

バリバリッ!という食感がたまらない

周りのチーズチョコレートコーティングがパリッパリ!!!

そして、底の食べごたえのあるクッキー。食べてる感満点です。^^

チーズの風味も濃厚だし、食感も最高だし。このアイスも下手なデザートよりも満足感あると思います。うん、CP最高。

塩っけと甘みと食感、そして風味。このバランスがいいんですよね。ちょっと褒めすぎかな?でも、それほど好きな人にはたまらないアイスです。

チーズスティック

パッケージに、ここをめくってね。と書いてあり、そこをめくると・・・

みなさまに支えられて5周年!たくさんの応援、ほんっとうにありがとうございます。とペンギンのイラスト。

”ほんっとうに”っていうところに気持ちがこめられている感じですね。(笑)

チーズスティックは、2007年に発売されて以来チーズ好きの心をグッと掴んで離しません。

チーズスティック

無脂乳固形分も10%、乳脂肪分10%、卵脂肪分0.5%のアイスクリーム。

チーズの風味もミルク感も濃厚。こりゃぁたまりませんよね。

チーズスティック
気になるカロリーは220kcal!量に比べると高いですが、まぁ、こんなところでしょう。^^

チーズスティック

森永エンゼルデザート株式会社

製造は森永グループのひとつ、神奈川にある森永エンゼルデザート株式会社。佐賀県にある森永デザートとはまた別になるんですね。

森永エンゼルデザート株式会社は、飲食店向けに業務提携をしてデザートなどを提供しているので意外と多くの人が口にしていると思います。

品名 チーズスティック
購入店 サンクス
価格 126円
種類別 アイスクリーム
内容量 71ml
成分 写真参照
エネルギー 220kcal
好みランク(5) ★★★★★ ※5段階(最高5つ星)。あくまでも個人的な評価です。
ひとことコメント 個人的に満点以外つけられないぐらい好き♪
  1. メイトー ドトール フローズンカフェラテ

    ドトール フローズンカフェラテ

  2. セブンプレミアム 宇治抹茶アイスバー

    宇治抹茶アイスバー

  3. 不二家 ミルキーソフト ミルキーソース入り

    不二家 ミルキーソフト ミルキーソース入り

  4. 森永乳業 ピノ き・な・こ

    ピノ き・な・こ

  5. 森永乳業 MOW PRIME(モウプライム) 苺ショコラミルク

    MOW PRIME(モウプライム) 苺ショコラミルク

最新発売情報

アーカイブ