コンビニアイス評論家のアイスマン福留です。
本日、ご紹介するのは森永アイス。チョコが主役の板チョコアイスの新フレーバー。
期間限定、コンビニ限定で販売しています。
チョコもアイスも両方味わえる1つで2度美味しい欲張り系アイス。
チョコとアイス、両方にクッキークランチが入っています。それでWクッキー。
しかし、味的には、チョコレート、アイス、クッキークランチ、トリプルですよ。三重奏!
この美味しさのトリプルアタックに食べる前から降参気味。
箱全体はこんな感じ。オレンジを基調としたデザインパッケージ。
板チョコアイスとブラッククッキーのイメージが食欲をそそります。
箱の開封は中央からと、端からの2WAY方式です。
箱の裏面にアイスの構造説明や食べ方などが記載されています。
箱の中央からバリバリっと開封します。(端から開封することもできます)手の熱で溶けないよう、
アイス全体を出さないように箱をうまく使いましょう。
シルバーの包装は通常の板チョコと同じ。チョコレート感バッチリ!
板チョコイメージのデザインに、シンプルに板チョコアイスという文字と、おなじみのエンゼルマーク。
表面に細かいクッキークランチ。見えるでしょうか!
あと、このチョコレート表面の横に伸びたラインは恐らく板チョコ感をイメージしたもので、ここでパキッ!ときれいには折れませんよ。^^
周りのチョコレートにも、中のバニラアイスにも細かいブラッククッキークランチが入っている為、チョコレートを食べた時にザラっとした舌触りを感じます。
これがWクッキーの新食感!パキパキッ!サクサクッ!っと夢中になって食べてしまいます。
見た目は本当に板チョコ。程よい甘みのミルクチョコレート。
板チョコアイスはチョコレートの割合が全体の45%ですが、今回の新フレーバーWクッキーは、さらにブラッククッキーがプラスされて満足感も更にアップ。
口溶けの良いバニラアイスと、パキパキザクザクのチョコレートの相性は抜群です!
エネルギーは、通常の板チョコアイス275kcalに対して308kcal。
クッキークランチ分がしっかりと乗っかっています!この美味しさだったらカロリーなんて気にならないっ!
製造は佐賀県の森永デザート株式会社です。種別はアイスミルク規格。
箱の裏面に、この食感がクセになる!と書かれていますが・・・、ほんとにクセになってます。
知り合いでも、板チョコアイスを見つけると買いだめをしている人もいます。
その人気の板チョコアイスを更にパワーアップさせた今回の新板チョコアイス Wクッキー恐るべし。
単なるアイスではありません。これこそお菓子とアイスの融合!
チョコレートを食べたい人も、アイスを食べたい人もそれこそダブルで満足させてしまうアイスです。
これ、食べないと人生の半分損しますよ?期間限定なのでお早めに!お近くのコンビニで。
|  品名 | 板チョコアイス(Wクッキー) 森永 | 
|  購入店 | ファミリーマート | 
|  価格 | 137円(税込) | 
|  種類別 | アイスミルク | 
|  内容量 | 72ml | 
|  成分 | 写真参照 | 
|  エネルギー | 308kcal | 
|  好みランク(5) | ★★★★★ ※5段階(最高5つ星)。あくまでも個人的な評価です。 | 
|  ひとことコメント | ザクザクパキパキの食感がクセになる! | 






















 
    
    
    
    
   

