完熟トマトシャーベット

コンビニアイス評論家 アイスマン福留です。

今回紹介するアイスは、今年グングンと盛りあがりを見せている「ヘルシー系アイス」!

森永製菓 完熟トマトシャーベット。

なんと!トマト果汁100% 濃縮果汁使用(生換算)のシャーベットです。

カロリーも80kcalなので、ダイエット中の方やカロリーを気にしている方におすすめ。

パッケージは真っ赤な完熟トマトカラー。

トマトのイメージがドーンと真ん中に入ったシンプルなデザインです。

少し離れて見ても、とにかく真っ赤・・・カップ全体がまるでフルーツのようにも見えます。

内容量は110ml、カップアイスとしては小ぶりなサイズ。

他のカップアイスと比較してみると、おなじみハーゲンダッツのミニカップ(120ml)よりやや少なめ。

スティックアイスだと、赤城乳業のガリガリ君のリッチシリーズがちょうど同じ110mlですね。

シャーベットは、ナチュラルで綺麗なトマト色。

さすがにパッケージのように真っ赤だったら驚きますからね。

トマトの香りを楽しみながら、ひとくち食べれば、一番最初にフルーツのような甘みが楽しめます。

そして、すこし遅れてトマトの味わいが口いっぱいに広がる。

『うはーーーー!超トマトーーー!!』

さすが果汁100%だけあって濃厚なトマト味!「ザ・トマト」です。

濃厚で深いトマトの味わい。酸味はほとんどありません。

食感は、シャーベット特有のサクサクとしています。

どこかで食べた味・・・そう、冷やしトマトに砂糖をかけた”あの味”です!!

結構、周りに聞いてみると『トマト&砂糖』を食べたことない人多いんですよね。
僕は、塩でも食べましたが、皮をむいて砂糖をまぶして食べるトマトが好きでした。

僕は大の甘党なので大っ好きでしたが、人によっては「想像しただけで気持ち悪い」・・・って言うかもしれません。

もちろんトマトジュースが飲めない人はNGでしょう。

トマトの好き嫌いで賛否分かれますね。

トマトはダメだけどこの完熟トマトシャーベットは好き!っていう人は・・・いるのでしょうか?

最初は戸惑ってしまうほど”斬新な味”ですが、食べれば食べるほど「ドハマり」します。

種別は氷菓。果汁100%、原材料もとってもシンプル。販売者は森永製菓株式会社。

1カップ(110ml)あたりのカロリーは80kcal、炭水化物は19.4グラム。

リコピンが5.8mg、これ。身体にいいんでしたっけ?!

この辺は僕は知らないので栄養素に詳しい人に聞いてみましょう!

これ、特に女性の支持が高いんじゃないでしょうか!カロリーも80kcalですしね。

完熟トマトシャーベット。これはアイスの可能性を広げてくれる素晴らしい商品だと思います。

シリーズ化を期待してしまいます。こういう野菜系のシャーベット、ジャンジャン出てきてほしい!

セブンイレブンで売っているので、ご興味のある方は是非ゲットしてみてください。

※先日、クラッカー&クリームチーズに合わせて食べてみたら、めっちゃイタリアンで美味しかったです。

写真も載せておきます!

品名 完熟トマトシャーベット 森永製菓
購入店 セブンイレブン
価格 126円(税込)
種類別 氷菓
内容量 110ml
成分 写真参照
エネルギー 80kcal
 発売日 2013年5月6日
好みランク(5) ★★★★★ ※5段階(最高5つ星)。あくまでも個人的な評価です。
ひとことコメント みずみずしい爽やかなトマトシャーベットです。
  1. 赤城乳業 チョコディップチョコミント

    チョコディップチョコミント

  2. グリコ アイスの実 アサイーボウル

    アイスの実 アサイーボウル

  3. セブンプレミアム ワッフルコーン 巨峰ミルク

    ワッフルコーン 巨峰ミルク

  4. アンデイコ ハワイアンホースト マカダミアナッツチョコレートアイス

    ハワイアンホースト マカダミアナッツチョコレートアイス

  5. フタバ食品 サクレ 濃いみかん

    サクレ 濃いみかん

最新発売情報

アーカイブ