こんにちは!アイスマン福留です。
今回は、森永乳業から冬の新作として登場した「MOW PRIME(モウ プライム)白いクッキー&クリーム」をご紹介します。
森永乳業『MOW PRIME(モウプライム) 白いクッキー&クリーム』
森永乳業「MOW」のリッチ版、MOW PRIMEシリーズから、白いバタークッキーとミルクアイスを組み合わせた冬季限定フレーバーが登場しました。2020年9月の誕生以来、通常のMOWをさらに進化させた贅沢な味わいで人気を博してきた同シリーズ。今回はほんのり塩をきかせたオリジナルの白いバタークッキーを、コク深いミルクアイスにトッピングするという、シンプルながらも深みのある組み合わせです。
MOW PRIMEとは
パッケージは清潔感あふれる白を基調に、「MOW PRIME」のグラデーションロゴが配されています。表面には白いバタークッキーが降り注ぐ躍動的なビジュアルに、クリーミーなミルクアイスとミルクのイメージが添えられています。白基調で高級感のあるデザインが店頭で目を引きます。
パッケージはMOWならではの紙カップ容器+紙スリーブという構成。
紙スリーブにはFSC森林認証紙を採用しており、環境への配慮も忘れません。
内容量は105ml。通常のMOWに比べて少なめながら、MOW PRIMEシリーズとしては定番のサイズ感で、贅沢な味わいをコンパクトに楽しめる設計。
内蓋は白地にシンプルな黒文字で「MOW PRIME」の表記があり、QRコードも配置されていて、商品情報やキャンペーン情報にアクセスできる仕組みになっています。
幾何学模様が映える、プレミアムなカップデザイン
紙製カップ容器の側面デザインにも注目したい。薄いオレンジ色を基調にした幾何学模様が施され、よく見ると緻密な線の重ね合わせで「MOW」という文字が浮かび上がっているのがわかります。上品かつ洗練されたデザインでMOWブランドのプレミアムな価値を視覚的に訴求。これぞブランドのチカラ!
白いバタークッキーがゴロゴロ!
蓋を開けると、アイス表面を覆い尽くすように散りばめられた白いバタークッキー。迫力満点のボリューム!クッキーの色合いは少し黄味がかったフロマージュスイーツのような色合いです。クッキーの形状は不規則で、ひとつひとつが丁寧に砕かれて配置されている様子が伝わってきます。
バタークッキーとミルクアイスが織りなす、塩気と甘みのデュエット
ひと口食べると、香ばしいバターの風味が口いっぱいに広がり、すぐにミルクアイスのコク深い甘みが追いかけてきます。バタークッキーの香ばしさに、ほんのり塩味が加わることで生まれる複雑な風味。シンプルながらも奥行きのある味わいが魅力的。
白いオリジナルバタークッキーは、サクッとした食感で、噛むほどにバターの風味が強く感じられ、ミルクアイスとの相性も抜群。クッキー自体にほんのり塩味がきいていて、味のアクセントとして効果的に機能しています。
ミルクアイスはアイスミルク規格で、コク深いミルクの味わいをしっかり残しながらも、甘すぎずバランスの取れた仕上がり。森永乳業の低温急速凍結製法による、なめらかでキメ細かい口どけも健在。乳化剤や安定剤を使わない「ラベルクリーン処方」により、素材本来の味わいがストレートに伝わってきます。
バタークッキーの配合バランスも絶妙で、ミルクアイスの風味を邪魔することなく、むしろ引き立てる役割を果たしています。塩味の効いたバタークッキーが、ミルクアイスの甘みを一層際立たせ、飽きのこない味わいに仕上げている印象。スプーンで掬うたびに、クッキーとアイスの比率が微妙に変化し、ひと口ごとに異なる表情を見せてくれるのも楽しい。

販売者は森永乳業株式会社、製造所は同社の神戸工場。種類別はアイスミルク規格。
エネルギーは187kcal。価格は230円(税別)と、通常のMOWより高めの価格設定になっていますが、原材料費や包材、エネルギーコストの上昇がアイス業界全体に影響している昨今、この品質を考えれば納得の価格といえるでしょう。
今回紹介した「MOW PRIME 白いクッキー&クリーム」は、シンプルながらも素材の魅力を最大限に引き出した意欲作!バタークッキーとミルクアイスという王道の組み合わせを、現代的なプレミアムアイスに昇華させた逸品です。
数量限定商品ですので、気になる方はお早めに。コンビニエンスストアや量販店で見かけたら、ぜひ手に取ってみてください!
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!






















