レディーボーデン(Lady Borden) ミニカップ キャラメル

アイスマン アイコンこんばんは!アイスマン福留です!

今回は、レディーボーデン ミニカップの新作フレーバーをご紹介!

ロッテ『レディーボーデン(Lady Borden) ミニカップ キャラメル』

1970年代に日本に上陸し、日本市場にプレミアムアイスクリームブームを巻き起こした立役者であるレディーボーデン。470mlのパイントサイズのイメージが強いプレミアムアイスクリームです。手軽に食べられるミニカップシリーズが昨年(2019年)リニューアル。今回はミニカップシリーズにキャラメルフレーバーが仲間入り。これでミニカップシリーズは「バニラ」「チョコレート」「コーヒー」「ラムレーズン」に加え、今回の「キャラメル」が加わり全5種類になりました。

ロッテ レディーボーデン(Lady Borden) ミニカップ キャラメル

慣れ親しんだおなじみのレディーボーデン(パイントサイズ)のデザインをそのままミニチュア化したかわいいカップ容器。

ロッテ レディーボーデン(Lady Borden) ミニカップ キャラメル

ボーデンのブランドカラーにゴールドの文字が刻まれたアルミ製の蓋。

ロッテ レディーボーデン(Lady Borden) ミニカップ キャラメル

蓋をはがすと・・・キャラメル色をしたアイスクリーム。まぁ、キャラメルアイスですからね!

ロッテ レディーボーデン(Lady Borden) ミニカップ キャラメル

キャラメルアイスクリームにスプーンを差し込むと・・・ふわっとしてクリーミーな食感。キャラメルは甘さとほろ苦さのバランスが良く、ミルクの効いたやさしいキャラメル味です。これはきっと幅広い年齢層に受け入れられるマイルドなキャラメル味ですね。レディ~ボ~デン♪ ・・・やっぱり口ずさんじゃいました。

ロッテ レディーボーデン(Lady Borden) ミニカップ キャラメル

種類別はこだわりのアイスクリーム規格。プレミアムアイスクリームの代表格ですからね。製造はやまひろ群馬工場。

ロッテ レディーボーデン(Lady Borden) ミニカップ キャラメル

1カップで167kcal。このくらいなら深夜に食べてもいいかも!

ロッテ レディーボーデン(Lady Borden) ミニカップ キャラメル

プレミアムアイスクリームの代表格でありながら、価格は160円(税別)。革命的。おいしさはもちろん懐かしさも味わえるロングセラーアイスクリーム。今回のキャラメル味も期待を裏切らないおいしさでした。

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
レディーボーデン(Lady Borden) ミニカップ キャラメル
メーカー
ロッテ
購入店
ライフ
価格
160円(税込172円)
種別
アイスクリーム
内容量
120ml
成分
写真参照
エネルギー
167kcal
発売日
2020年8月3日
ひとことコメント
キャラメル、流行ってますね!
  1. 丸永製菓 あいすまんじゅう 栗

    あいすまんじゅう 栗

  2. 井村屋 きなこ黒みつ氷

    きなこ黒みつ氷

  3. ブルボン ルマンドアイス いもジェンヌ

    ルマンドアイス いもジェンヌ

  4. ロッテ ワッフルコーン 将軍モカ

    ワッフルコーン 将軍モカ

  5. セブンプレミアム ティラミス氷

    ティラミス氷

最新発売情報

アーカイブ