アイスの実 大人の苺

コンビニアイス評論家のアイスマン福留です。

苺のアイスがたくさん登場していますね。

昨年(2015年)に江崎グリコが大人のショコラシリーズを展開し、大変話題になりました。

今年は同じラインアップ(ジャイアンツコーン、パピコ、アイスの実)で大人の苺シリーズを展開。

今回はそのシリーズから グリコ『アイスの実 大人の苺 ~とちおとめブレンド~』(期間限定)をご紹介します。

アイスの実は1986年に発売されたロングセラー商品。

当初の名前は「キャンデーボール(アイスの実)」だったんですよね。

パッケージは苺感全開。真っ赤!

グリコ アイスの実 大人の苺

発売当時は、パッケージが箱+内袋でしたが、2009年にリニューアル。

片手でも食べやすいパウチ容器になりました。

そして、2010年に採用された「2WAY OPEN」式。

「プチOPEN」と「ワイドOPEN」、ふたつの開封方法を選べます。

グリコ アイスの実 大人の苺

ワイドオープンでお皿にあけました。12粒のアイスの実…。

アイス業界全体が一斉値上げをした2008年、内容量が14個→12個になりました。

グリコ アイスの実 大人の苺

以前は4つの味が楽しめるバラエティタイプでしたが、2013年にリニューアル。

「一袋一味」の今のアイスの実に。
グリコ アイスの実 大人の苺

淡いピンク色!見た目から、いちごミルク的な味わいを想像してしまいますが・・・。

この、まんまるでかわいいフォルム。ひとくちで食べやすい7mlの粒タイプ。
グリコ アイスの実 大人の苺

ジェラートを薄いアイスキャンディーで包んだ2層構造。

食べてみると・・・濃い!(笑)

まるで本物の苺を食べてるみたいに濃厚でリアルないちご味!

さすがいちご果汁64%!とちおとめの果汁(4%)もブレンドされています。

想像していたより酸味が強い。うん、大人の味だ!

実際に食べてみると「大人の苺」というフレーバー名に納得できます。

本格派で大人な味わい!つくられた感じではなく自然な苺の味。

アイスの実、独自のとろけるジェラート製法で口どけも最高!

美味しすぎて12粒じゃ足りない!リピート確定です。

グリコ アイスの実 大人の苺

サイダーなどに入れるアレンジレシピなどが流行りましたが、

今回のアイスの実はミルクとの組合せが良さそうですね!

グリコ アイスの実 大人の苺

丸くてかわいい形状ですが、食べてみると本格派のジェラート。

アイスの実は、このギャップがいいですよね!

期間限定の味ですので、気になる方はお早めに。

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

品名 アイスの実  大人の苺 グリコ
購入店 ミニストップ
価格 160円(税込173円)
種類別 氷菓
内容量 84ml(7ml×12個)
成分 写真参照
エネルギー 110kcal
発売日 2016年1月11日
好みランク(5) ★★★★★ ※5段階(最高5つ星)。あくまでも個人的な評価です。
ひとことコメント  甘酸っぱい大人の味!クセになりますよ。
  1. 森永乳業 mell(メル)

    Mell(メル) プレーン

  2. フタバ食品 サクレ スイカ

    サクレ スイカ

  3. 森永製菓 アイスボックス(ICEBOX) ソルティライチ

    アイスボックス(ICEBOX) ソルティライチ

  4. 森永製菓 塩キャラメルアイスバー

    塩キャラメルアイスバー

  5. ゴディバ(GODIVA) ピスタチオ チョコレート

    ゴディバ(GODIVA) ピスタチオ チョコレート

最新発売情報

アーカイブ