アイスマン福留のコンビニアイスマニア

アイスマン福留のコンビニアイスマニア
アイスクリーム好きのためのアパレルブランド『CUP OR CONE』
ご当地アイス通販|あいぱくONLINE
アイスマン ストーリー

アイスクリームの日

5月9日は「アイスクリームの日」

5月9日は日本ではじめてアイスクリームが売られた日・・・ではありません。

日本で初めてアイスクリームが製造・販売された日だと一般的に言われていますが、実はそうではなく、5月9日という日付自体は、一般社団法人日本アイスクリーム協会(当時は東京アイスクリーム協会)が東京オリンピック開催年の昭和39年(1964年)にアイスクリームの一層の消費拡大を願って記念事業を開催した事にちなみ、昭和40年(1965年)に制定されたものです。

毎年、この日を中心に各地区でアイスクリームのイベントが実施されています。

一般的に言われている日本ではじめてのアイスクリームについては下記をご覧ください。

 日本ではじめてのアイスクリーム

アメリカのアイスクリームの日は7月の第3日曜日

1984年、レーガン大統領は、アイスクリーム産業が乳業の発展に貢献したとして、7月を「国民アイスクリーム月間」、7月の第3日曜日を「国民アイスクリームの日」と決めた。

アイスマン福留 PROFILE

アイスマン福留コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。

●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。

◆twitter:iceman_ax

アイスは癒し。

最新記事一覧

ハーゲンダッツ 苺のトリュフ

ハーゲンダッツ 苺のトリュフ

もっとみる
センタン チョコバリ チョコバナナ

チョコバリ チョコバナナ

もっとみる
赤城乳業 桔梗信玄餅アイスバー

桔梗信玄餅アイスバー

もっとみる
森永製菓 ザ・クレープ ダースミルク

ザ・クレープ ダースミルク

もっとみる
不二家ホームパイアイス

不二家ホームパイアイス

もっとみる
明治エッセル スーパーカップ 大人ラベル とことんショコラ

明治エッセル スーパーカップ 大人ラベル とことんショコラ

もっとみる
丸永製菓 あいすまんじゅう 塩豆大福

あいすまんじゅう 塩豆大福

もっとみる
セブンプレミアム みたらし団子パフェ

みたらし団子パフェ

もっとみる
森永乳業 リプトン 濃厚ロイヤルミルクティーバー

リプトン 濃厚ロイヤルミルクティーバー

もっとみる
井村屋 ショコラケーキアイス

ショコラケーキアイス

もっとみる
日本懐かしアイス大全 著者:アイスマン福留

RSS

follow us in feedly

メディア出演情報

メディア出演情報

アイスマン福留twitter