贅沢チョコレートバー 3種の食感 キャラメルづくし

こんばんは!アイスマン福留です。

今回は、近所のミニスーパーで発見したキャラメルアイスバーをご紹介します。

トップバリュ『贅沢チョコレートバー 3種の食感 キャラメルづくし』

おいしさを追求したこだわり素材 味や食感の異なる3種のキャラメルを使用したトップバリュのキャラメルづくしのアイスバーです。

トップバリュとは

トップバリュ(TOPVALU)は、流通大手イオングループが展開するプライベートブランド(PB)です。このブランド名は、「最高」を意味する「トップ」と「価値」を意味する「バリュ」を組み合わせています。元々「トップバリュー」として知られていましたが、2000年のリニューアルを機に「トップバリュ」として新たに生まれ変わりました。確かな品質の商品を低価格で提供することをモットーに掲げ、消費者の声に耳を傾けた商品開発を行っています。その結果、便利でコストパフォーマンスに優れた商品が豊富にラインナップされています。

パッケージデザインは、ゴールドを基調とし、とろけるキャラメルをイメージした魅力的なものになっています。

トップバリュー 贅沢チョコレートバー 3種の食感 キャラメルづくし

袋からアイスバーを取り出します。内容量は80ml。袋の大きさと比較すると、やや小ぶりに感じます。

トップバリュー 贅沢チョコレートバー 3種の食感 キャラメルづくし

アイス全体を覆うコーティングは、ほんのりバター風味のキャラメルチョコ。表面に見える凸凹は、キャラメルキャンディチップが混ざっているため。

パリッとした食感のキャラメルチョコは口の中で溶けやすく、甘いキャラメルの風味が広がります。キャラメルキャンディチップのカリカリとした食感が、絶妙なアクセントを加えています。

トップバリュー 贅沢チョコレートバー 3種の食感 キャラメルづくし

アイス部分は塩キャラメル風味のアイスクリーム。ミルクをベースにキャラメルペーストを加えた濃厚でクリーミーな食感。ほのかな塩味がキャラメルの甘さを引き立てます。

キャラメル3重奏

キャラメルキャンディチップ、キャラメルチョコ、キャラメルアイスの3種類のキャラメルを使用した、まさにキャラメル尽くしのアイスバー。これはキャラメル好きにはたまらない一品です!

トップバリュー 贅沢チョコレートバー 3種の食感 キャラメルづくし

販売者はイオン株式会社です。製造は、「ホームランバー」で知られる名糖産業株式会社の福岡工場が担当しています。

価格は159円(税込)。さすが「トップバリュ」の商品、良心的で手頃な価格設定です。もしコンビニで販売されたら、おそらく100円程度高くなるでしょう。

トップバリュー 贅沢チョコレートバー 3種の食感 キャラメルづくし

普段はコンビニでアイスを購入することが多いのですが、キャラメル好きとしてはこの商品を見逃すわけにはいきませんでした。(笑)

イオングループのスーパーなどで取り扱っているので、全国のキャラメル・ラバーの皆さま、見かけたらぜひ試してみてください。

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
贅沢チョコレートバー 3種の食感 キャラメルづくし
メーカー
トップバリュー
購入店
イオン
価格
148円(税込159円)
種別
アイスクリーム
内容量
80ml
成分
写真参照
エネルギー
202kcal
発売日
2023年12月(購入日)
ひとことコメント
トップバリュは、ニュージーランド産の生乳を使用した「ダブルキャラメルアイスクリーム」が好きです!
  1. 丸永製菓 あいすまんじゅう 栗

    あいすまんじゅう 栗

  2. 井村屋 きなこ黒みつ氷

    きなこ黒みつ氷

  3. ブルボン ルマンドアイス いもジェンヌ

    ルマンドアイス いもジェンヌ

  4. ロッテ ワッフルコーン 将軍モカ

    ワッフルコーン 将軍モカ

  5. セブンプレミアム ティラミス氷

    ティラミス氷

最新発売情報

アーカイブ