2023/05/04
不二家レストラン 昔ながらのバニラアイスバー
こんばんは!アイスマン福留です。
不二家から、レトロで素朴な味わいのアイスバーが新発売!
『不二家レストラン 昔ながらのバニラアイスバー』
近年、若い世代を中心に「レトロブーム」が続いており、そんな流れにピッタリなアイスバーがセブンイレブン限定で登場しました。
バニラカラーを基調にしたシンプルなデザインのパッケージには、初期の(70年代頃?)ペコちゃんイラストが描かれています。
袋の裏側にはアイスバーの説明が書かれています。80年代に不二家レストランの店舗で提供されていたバニラアイスの味わいを再現したアイスバー。煉瓦模様のレトロデザインと喫茶のシルエットイラストが味わい深い!
袋を開封してアイスバーを取り出す。見た目は非常にシンプル!黄味がかったバニラアイスバーです。
内容量は80ml、アイスバーとしてはやや小ぶりなサイズ。
昭和のバニラアイスクリーム
ひとくちかじると、バニラの風味がふわりと口の中いっぱいに広がます。種類別はアイスクリームグレード。卵黄のコク、空気をたっぷり含んだエアリーな食感はまさに昭和の味。これが80年代、不二家レストランで提供されていたバニラアイスの味!目をつぶって食べると、シルバーの脚付きステンレス製カップに盛りつけられ、ウエハースを添えた昭和のアイスクリームの味わいです。そう、昭和の喫茶店やパーラーで提供されるアイスクリームは、こういった素朴で上品な味でした。ああ、これはリピート確定案件です。
製造は新潟の第一食品株式会社。不二家は赤城乳業とのタッグが多かったですが、最近は第一食品とのタッグが増えてきました。
蘇る昭和の味。純粋においしいバニラアイスクリームの味をストレートに味わえるアイスバーです。こういう昔ながらの味わいがコンビニで手軽に買えるのは本当に嬉しい!不二家さんありがとう!店舗によって取り扱いがない場合や販売地域内でも未発売の場合があります。また、予想を大きく上回る売れ行きで原材料供給が追い付かない場合は、セブンイレブンのHPに掲載中の商品であっても販売を終了している場合がありますのでご注意を!詳しくは店舗にお問合せください。
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!
- 商品名
- 不二家レストラン 昔ながらのバニラアイスバー
- 購入店
- セブンイレブン
- 価格
- 150円(税込162円)
- 種別
- アイスクリーム
- 内容量
- 80ml
- 成分
- 写真参照
- エネルギー
- 125kcal
- 発売日
- 2023年04月18日
- ひとことコメント
- これ、まじ好きな味!鬼リピします!
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。