2018/03/15
宇治抹茶アイスのアーモンドチョコバー
こんばんは!アイスマン福留です。
セブンプレミアムから新作アイスが発売されたのでご紹介!
セブンプレミアム『宇治抹茶アイスのアーモンドチョコバー』
セブン&アイグループとロッテアイスの共同開発商品です。
同シリーズ「アーモンドチョコバー」の抹茶バージョン!アーモンドチョコと抹茶の相性はいかに?!
抹茶とチョコレートの組合せは、セブンプレミアム商品だと「濃厚抹茶バー 生チョコレート入り」最近のロッテ商品でいえば「ハーシー黒みつ抹茶」などがありました!今回の商品は外側がアーモンドチョコレート、内側が宇治抹茶アイスになっています。
同シリーズを一番最初に食べたのは2014年発売の箱タイプでしたが、現在はビニールパッケージになっています。
パッケージは、濃厚そうな宇治抹茶カラー。クラッシュしたアーモンドととろけるチョコレートのイメージにアイス欲がかき立てられます。
袋を開封・・・たっぷりとクラッシュアーモンドを散りばめたチョコレートコーティングアイスバーが登場!
内容量は90ml、発売当初はやや小ぶりだと感じましたが、最近のアイス市場では平均的なサイズ。
分厚いチョコレート。パキっと食べごたえのある食感。かじった瞬間くちのなかでチョコレートがスッと溶けて、クラッシュアーモンドの香ばしさと混ざり合います。
内側には、ぎっしりと詰まった宇治抹茶アイス。
ほろ苦さと宇治抹茶の旨みをギュッと凝縮した本格派の深い味わい。
食べたあとにアーモンドの香ばしさとチョコレートの甘み、宇治抹茶アイスの苦味が複雑に混ざり合います。
これが、意外と・・・合うんです。
アーモンドチョコレートってインパクトがあるんですが、宇治抹茶もとっても濃厚な味わいで負けていません。
すべての素材のクオリティーが高く、バランス良く大人向けの味に仕上がっています。
製造は大阪の株式会社ネージュ。
アーモンドチョコレートと抹茶の組合せ。
想像以上に、相性が良くドキッとしました。笑
抹茶好き、チョコレート好き、ナッツ好き、すべての人に食べていただきたい!
お近くのセブンイレブンで探してみてください。
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!
- 商品名
- 宇治抹茶アイスのアーモンドチョコバー
- 購入店
- セブンイレブン
- 価格
- 178円(税込192円)
- 種別
- アイスクリーム
- 内容量
- 90ml
- 成分
- 写真参照
- エネルギー
- 283kcal
- 発売日
- 2018年3月13日
- ひとことコメント
- 宇治抹茶アイスとアーモンドチョコレートが奏でる感動のおいしさ!
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。