2018/02/14

ゴディバ(GODIVA) チョコレートアイスバー ブロンドチョコレート

アイスマン アイコンども!アイスマン福留です。

Happy Valentine!あの、GODIVAから新作アイスが登場したのでご紹介します!

GODIVA(ゴディバ)チョコレートアイスバー『 ブロンドチョコレート』

セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンにて地域(東京・名古屋・大阪・静岡)限定、数量限定の新フレーバーです。

ベルギーの高級チョコレートブランド「ゴディバ」のアイスバーシリーズから新作「ブロンドチョコレート」が登場!

ブロンドチョコレートとは、フランスのチョコレートメーカー「ヴァローナ社」が「ブラック」、「ミルク」、「ホワイト」に続く“4番目のチョコレート”として力を注ぐ今注目のチョコレート。このブロンドチョコレートを使ったアイスクリームも近年急激に増えてきました。

同シリーズ前作の「プラリネ」も絶品でしたが、今回もチョコレート界の王道「GODIVA」が手掛けるブロンドチョコレートですから・・・きっと間違いないでしょう!

このとおり、ブロンド色に輝く豪華な紙箱パッケージ。テンションがあがります!

ゴディバ(GODIVA) チョコレートアイスバー ブロンドチョコレート

GODIVAの創業は1926年(大正15年)!ブランドの歴史の重みをずっしりと感じます。

紙箱から取り出すと、定番のチョコレートブラウンを基調にした高級感のあるビニール包装。

チョコレートカラーの袋にはゴールドでGODIVAの文字が刻まれています。

ゴディバ(GODIVA) チョコレートアイスバー ブロンドチョコレート

ビニールを開封し、商品を取り出します。

ブロンドカラーのアイスバーが登場!

バー(棒)部分には”GODIVAの文字”の焼印が刻まれています。

ゴディバ(GODIVA) チョコレートアイスバー ブロンドチョコレート

このなめらかで美しい曲線!

内容量は80ml、アイスバーとしはやや小ぶりなサイズ。

ゴディバ(GODIVA) チョコレートアイスバー ブロンドチョコレート

アイスバー全体が、ベルギー産「ブロンドチョコレート」で覆われています。

ひとくちかじればパキっとした食感とともに、ブロンドチョコレート特有のまろやかな風味が口のなかいっぱいに広がります。

味をたとえるなら、塩キャラメルの風味にバターの深いコクを加えたような…濃厚かつやさしい味わいです。

中のアイスクリーム部は、キャラメルアイスクリーム。キャラメル特有の深~い味わい。脱脂濃縮乳や牛乳、クリーム等をブレンドしマイルドに仕上げています。

そこに濃厚なキャラメルソースが加わることでさらに贅沢な味わいに。。。各素材、味のバランスも絶妙でGODIVAならではの上品な味わいに仕上がっています。

ゴディバ(GODIVA) チョコレートアイスバー ブロンドチョコレート

こだわりのアイスクリーム規格。

製造は、愛知県の日進乳業株式会社。

ゴディバ(GODIVA) チョコレートアイスバー ブロンドチョコレート

417円(税別)と一般的なアイスバーに比べると価格もお高めですが、納得のおいしさ!

チョコレートはもちろん、アイスクリームにも妥協を感じない。

パーフェクトなおいしさとはまさにこのこと!

こんな上質なアイスクリームが近所のコンビニで買えるなんて…嬉しいですね!

バレンタインということで、自分のご褒美にいかがでしょうか?

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
ゴディバ(GODIVA) チョコレートアイスバー ブロンドチョコレート
購入店
セブンイレブン
価格
417円(税込450円)
種別
アイスクリーム
内容量
80ml
成分
写真参照
エネルギー
269kcal
発売日
2018年1月31日
ひとことコメント
Happy Valentine!ブロンドチョコレート、めっちゃうまーい!

アイスマン福留 PROFILE

アイスマン福留コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。

●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。

◆twitter:iceman_ax

アイスは癒し。




懐かしいアイス投票

想い出のアイス投票(3つまで)

View Results

Loading ... Loading ...

twitter


facebook


Go Top