和パフェ 紫いもパフェアイス

こんにちは。コンビニアイス評論家のアイスマン福留です。

今回は、井村屋のパフェアイスをご紹介します。

こちらファミリーマート限定の商品。

京きなこパフェアイス」、「宇治抹茶パフェアイス」と共に、三種類同時発売です。

以前ファミリーマートのオリジナルスイーツブランド「Sweets+シリーズ」として展開していた「パフェアイスシリーズ」のリニューアル版ですね。パフェシリーズは、どのフレーバーもおいしかったので期待できます。

落ち着いた雰囲気の和風柄パッケージデザイン。

井村屋 和パフェ 紫いもパフェアイス

Sweets+シリーズは縦長のプラスチック容器でしたが、今回は紙カップ容器。

内容量は140mlから110mlへサイズダウンしていますが、価格も220円から198円にダウン。

種別は、アイスミルク規格からアイスクリーム規格へグレードアップしています。

内容量110mlは、ハーゲンダッツのミニカップシリーズと同じ容量です。

井村屋 和パフェ 紫いもパフェアイス

トップシールを剥がすと、紫いもパフェアイスが登場。

 

井村屋 和パフェ 紫いもパフェアイス

紫いもあんは、芸術的な渦巻き模様。

まるで日本庭園の枯山水(かれさんすい)のような美しさ!

井村屋 和パフェ 紫いもパフェアイス

モンブランのように濃厚な紫いもあんに、黒ごまと角切りの紫いも甘露煮。

ごまは少量でも風味は抜群!十分アクセントになり、「和」をしっかりと演出しています。

和菓子をそのまま乗せたような贅沢なトッピング。

その下には、紫いもペーストを使ったアイスクリーム。

紫いもの深いコクと甘みがしっかりと感じられる上品な味。

すべての素材を混ぜ合わせることで、深みのある味が楽しめます。

Sweets+の時の縦長容器よりも、こっちの方が食べやすいですね。

井村屋 和パフェ 紫いもパフェアイス

井村屋 和パフェ 紫いもパフェアイス

ミニカップサイズということもあり、1カップあたりのエネルギーは176kcalと控えめ。

井村屋 和パフェ 紫いもパフェアイス

パフェアイスシリーズ、期待を裏切りません。和風フレーバーが好きな人におすすめ。

カップアイスの平均価格よりもちょい高ですが、その分、味も上質です。

気になっていた方は是非一度食べてみてください。

お近くのファミリーマートで!

Have a ICE day!!

品名 和パフェ 紫いもパフェアイス 井村屋
購入店 ファミリーマート
価格 183円(税込198円)
種類別 アイスクリーム
内容量 110ml
成分 写真参照
エネルギー 176kcal
発売日 2014年12月15日
好みランク(5) ★★★★★ ※5段階(最高5つ星)。あくまでも個人的な評価です。
ひとことコメント  大人のための和風アイス!上質な味わいです。
  1. 森永乳業 mell(メル)

    Mell(メル) プレーン

  2. フタバ食品 サクレ スイカ

    サクレ スイカ

  3. 森永製菓 アイスボックス(ICEBOX) ソルティライチ

    アイスボックス(ICEBOX) ソルティライチ

  4. 森永製菓 塩キャラメルアイスバー

    塩キャラメルアイスバー

  5. ゴディバ(GODIVA) ピスタチオ チョコレート

    ゴディバ(GODIVA) ピスタチオ チョコレート

最新発売情報

アーカイブ