コンビニアイス評論家のアイスマン福留です。
今回は、丸永製菓の冷たい和菓子「あいすまんじゅう」シリーズの新作をご紹介します。
丸永製菓『あいすまんじゅう 博多あまおう』。
あいすまんじゅうは、昭和37年(1962年)の発売されました。
北海道小豆を使ったつぶあんをバニラアイスで包んだロングセラー商品。
今回の新作フレーバーは、博多あまおうです。
パッケージの色もイメージもいちご仕様。
袋を開けると、さっそくいちごの甘い香りが漂います。
内容量は100ml、特徴のある形状、バー梅鉢型。
上から見ると、福岡県の県花である「梅」をかたどった形状。
※製造者の丸永製菓は福岡県のメーカーです。
いちご(博多あまおう)果肉入り。アイスミルク規格のストロベリーアイス。
あいすまんじゅうは、溶けやすく形状も変わりやすいので注意が必要。
お近くのスーパーやコンビニで購入することをおすすめします。
福岡県の特産である「あまおう」の果肉を使ったストロベリーアイスは、甘酸っぱくてマイルドな味わい。くちどけも最高です。そしてアイスの中には、粒あんがたっぷり!これでもか!というぐらい贅沢に詰まっています。
この、ねっとりとした餡の食感も、あいすまんじゅうの特徴のひとつ。
冷凍下で、このやわらかさ!やさしいいちご風味のアイスと粒あんのハーモニーは、和菓子好きにとってはど真ん中の味です。お餅は無いものの、味はまるでいちご大福ですね。
「あいすまんじゅう」を製造する丸永製菓は、元々は和菓子屋としてスタートしたメーカー。
まさに冷たい和菓子です。
甘いアイスが苦手な方には、あまりおすすめできませんが、あいすまんじゅうファンには見逃せません。
口どけの良いストロベリーアイスと、濃厚なつぶあんのハーモニーをお楽しみください。
コンビニだと、「デイリーヤマザキ」や「サンクス」などで多く見かけました。
気になる方は、是非探してみてください!
Have a ICE day!!
|  品名 | あいすまんじゅう 博多あまおう 丸永製菓 | 
|  購入店 | デイリーヤマザキ | 
|  価格 | 120円(税込130円) | 
|  種類別 | アイスミルク | 
|  内容量 | 100ml | 
|  成分 | 写真参照 | 
|  エネルギー | 187kcal | 
|  発売日 | 2014年12月 8日 | 
|  好みランク(5) | ★★★★★ ※5段階(最高5つ星)。あくまでも個人的な評価です。 | 
|  ひとことコメント | 












 
    
    
    
    
   

