ヨーロピアンシュガーコーン ミニカップ

こんばんは!アイスマン福留です。

伝説の王者がついにカップで登場!今回は、クラシエの新境地「ヨーロピアンシュガーコーン ミニカップ」を紹介します。

クラシエ『ヨーロピアンシュガーコーン ミニカップ』

マルチアイス界のレジェンド「ヨーロピアンシュガーコーン」がついにカップアイスとして登場!これは見逃せません。販売は、関東甲信越エリア(1都9県)のスーパーマーケット、ドラッグストア等での限定販売とのこと。地域限定商品であることも、アイスマニアとしては心をくすぐられるポイントです。

パッケージが放つ伝統と革新の共演

パッケージは「ヨーロピアンシュガーコーン」の箱と同じデザインを踏襲した蓋&カップという構成。パッケージ上部には「クラッシュコーントッピング!!」の文字が踊り、中心には赤いバナーで「カップアイス」であることを強調。製品名の「ヨーロピアンシュガーコーン」の文字は、やはりコーン版と同じ、おなじみのフォントで統一。アイスのイメージの横には1986年から愛されてきたコーンアイスの小さなイラストも描かれていて、ファンとしては胸が熱くなる演出。

クラシエ ヨーロピアンシュガーコーン ミニカップ

コンパクトながらも存在感バツグン!絶妙なサイズ感

内容量は82ml。手のひらにすっぽり収まるコンパクトさで小腹が空いたときにぴったりのボリューム。カップタイプなので、溶ける心配をせずに食べられるのも嬉しいポイントです。

クラシエ ヨーロピアンシュガーコーン ミニカップ

開けた瞬間の感動!黄金色に輝くシュガーコーンの海

蓋を開けると、カップ全体を埋め尽くす金色に輝くクラッシュシュガーコーン層。その粒子の大きさや形状にもばらつきがあり、大きめのカケラから細かな粉状のものまで、食感の変化を予感させる構成。クラッシュコーンの一つ一つが、オーブンでじっくり焼き上げられたような香ばしい色合いで、ビジュアルと構成は、ブルボン『ルマンドdeクランチクレープ』に似ています。

クラシエ ヨーロピアンシュガーコーン ミニカップ

この層の下には、薄く黒いチョコレートソースの層が垣間見え、さらにその下に白いバニラアイスが鎮座しているという、まるで地層のような美しい三層構造。

クラシエ ヨーロピアンシュガーコーン ミニカップ

三位一体の美味共演!絶妙なバランスの口どけ体験

スプーンを入れると、まず口に広がるのは香ばしいシュガーコーンの風味と食感。サクサクとした歯ごたえの中に、じんわりと広がる甘さ。その瞬間に薄い層のチョコレートソースが溶け出し、口の中でリッチな風味を放ちます。そしてこの2つの味を優しく包み込むのが、濃厚なミルク感のあるバニラアイス。

クラシエ ヨーロピアンシュガーコーン ミニカップ

味はまさにヨーロピアンシュガーコーン

コーンタイプだと、チョコとアイス層をクリアしてからコーンに突入するという流れですが、本品だと最初からヨーロピアンシュガーコーンの三位一体のおいしさを一口目から味わえます。また、コーンタイプだと最後の方でコーンフレークの比率が高くなりがちでしたが、カップタイプなら最初から最後まで理想的なバランスを保ったまま味わえる点。これはカップアイス化における大きなアドバンテージだと感じました。

バニラアイスはアイスミルク規格で、ミルクの風味がしっかり感じられます。質感は絶妙な硬さで、舌の上でゆっくりと溶けていく様子は格別。コクと滑らかさのバランスを絶妙に保っています。一口食べるごとにバニラとチョコとシュガーコーンの比率が変わり、最後の一口まで飽きることなく楽しめるのは流石です。

また、チョコレートソースが冷凍下でも固すぎず柔らかめに調整されているのも絶妙。スプーンで簡単に切れるため、シュガーコーンとバニラアイスとの一体感が生まれます。これぞ「ヨーロピアンシュガーコーン」の魂そのもの。コーンからカップへと形状は変わっても、あの味わいの本質はしっかり守られています。

クラシエ ヨーロピアンシュガーコーン ミニカップ

販売元はクラシエ株式会社、製造所はスカイフーズ株式会社(埼玉県幸手市)。クラシエといえば、1986年から「ヨーロピアンシュガーコーン」を展開してきた老舗ブランド。かつてはカネボウアイスクリームとして日本のアイス史を彩ってきた歴史を持ち、知育菓子でも有名ですが、アイス業界の中でも独自のポジションを築き、マルチタイプのコーンカテゴリアイスの代名詞とも言える存在「ヨーロピアンシュガーコーン」を育て上げました。

クラシエ ヨーロピアンシュガーコーン ミニカップ

1個当たり178kcalと控えめなカロリーも嬉しいポイント。

製造を担うスカイフーズは埼玉県幸手市に拠点を構え、大手製菓会社などからの生産受託に特化。一口サイズなど小粒のアイス製造を得意としています。2020年には「ブラックモンブラン」でおなじみの竹下製菓の子会社となり、長年の経験と技術の積み重ねが、この安定した品質を支えています。

クラシエ ヨーロピアンシュガーコーン ミニカップ

新しい形態、変わらぬ感動。アイス好き必食の逸品

今回紹介した「ヨーロピアンシュガーコーン ミニカップ」は、伝統と革新が見事に融合した一品。カップアイスという新しい形態を取りながらも、オリジナルの「ヨーロピアンシュガーコーン」の魅力をしっかりと継承しています。コーンアイスが苦手な方や、仕事の合間、お風呂上がりなど、ゆっくりと味わいたいシーンにもぴったり。

バニラアイス・チョココーティング・コーンフレークの三位一体の味わいを、最適なバランスで最後まで楽しめるカップタイプ。関東甲信越エリア(1都9県)のスーパーマーケット、ドラッグストア等での限定販売とあなっています。該当エリアの方は見つけたらぜひお試しください。

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
ヨーロピアンシュガーコーン ミニカップ
メーカー
クラシエ
購入店
その他
価格
148円(税込159円)
種別
アイスミルク
内容量
82ml
成分
写真参照
エネルギー
178kcal
発売日
2025年3月31日
ひとことコメント
カップになっても安定のおいしさ!
  1. セブンプレミアム 温州みかん氷

    温州みかん氷

  2. ロッテ 爽 2つの白いサワー<白ぶどう&白いサワー>

    爽 2つの白いサワー<白ぶどう&白いサワー>

  3. 丸永製菓 弾けるしゅわしゅわアイスバー コーラ

    弾けるしゅわしゅわアイスバー コーラ

  4. フタバ食品 サクレフロート メロンソーダ味&バニラ

    サクレフロート メロンソーダ味&バニラ

  5. 不二家 不二家レモンスカッシュアイスバー

    不二家 レモンスカッシュアイスバー

最新発売情報

アーカイブ