2019/03/19
ウチカフェ もちっと食感のマシュマロサンド
こんにちは!アイスマン福留です。
ローソンウチカフェからマシュマロサンドアイスが登場!
ローソン ウチカフェ『ウチカフェ もちっと食感のマシュマロサンド』
マシュマロアイスといえば、昨年(2018年)赤城乳業が発売した『マシュマロアイスでしゅ。 いちご味』。コンビニでの取り扱いがほとんど無かったため食べれなかった人も多いのではないでしょうか。今回は、ローソン ウチカフェシリーズとして登場です。
ローソンのサンドアイス
ローソンのウチカフェシリーズでは、今までも「プレミアムロールケーキアイス」や「ダックワーズサンドアイス」など、スイーツとアイスを融合させた魅力的なハイブリッドサンドアイスが発売されています。今回は「マシュマロアイス」。定番化してフレーバー展開されるのでしょうか。
パッケージは、ピンクをベースに使いチョコレートとマシュマロのイラストが描かれたかわいいデザイン。ホワイトデーのプレゼントっぽい?イメージ!
袋を開けると、ピンク色のプラスチック製トレイ。赤城乳業が製造する「マシュマロアイスでしゅ。 いちご味」や、セブンプレミアム「マカロンアイス」等と同じ形状の容器。
トレイの中には四角いピンクのマシュマロ。取り出す前からワクワクします。
トレイから取り出します。四角くいマシュマロアイス。まるで「はんぺん」のようなビジュアルです。笑
生チョコアイスがふたつの四角いマシュマロにサンドされています。一見アイスとは思えない斬新なビジュアル。
内容量は35mlとやや小ぶりなサイズ。おやつの時間にペロリと食べれるサイズ感。
おいしく食べる準備
各素材を一体化させるために、冷凍庫から取り出して少し時間を置きましょう。
冷凍下でもふわふわ食感のマシュマロ
マシュマロは、マイルドないちご風味。冷凍下でもやわらかく、商品名の通りふわふわ&もちもちの食感です。
アイス部は。コクのある生チョコアイス。たしかに普通のチョコ味ではなく“生チョコ味”ですね。
アイスの中には、とろりとしたこだわりのチョコソース。濃厚な味わい、食感のアクセントとしてもいい仕事をしています。
少し時間を置くことでこのソース部が“よりやわらかく”なり、とろりとした食感が楽しめます。焦って早く食べようとするとソースが固いのでご注意を。
各素材がとろて混ざり合うおいしさ
しゅわっととろけるマシュマロ、クリーミーな生チョコアイス、とろりとしたチョコソースが口の中で混ざり奏でる味はとっても贅沢な味。この素材の一体感こそが本商品の魅力!
コンパクトなサイズですが満足度は高い商品。
カロリーがたったの119kcalというのもうれしいですね!
いちごマシュマロと生チョコの組み合わせはまちがいなし!
赤城乳業とローソンのタッグで提供する新感覚のマシュマロサンドアイス。
マシュマロ好きのかたは是非お近くのローソンで!アイスマン福留でした!Have a ICE day !!
- 商品名
- ウチカフェ もちっと食感のマシュマロサンド
- 購入店
- ローソン
- 価格
- 153円(税込165円)
- 種別
- アイスミルク
- 内容量
- 35ml
- 成分
- 写真参照
- エネルギー
- 119kcal
- 発売日
- 2019年3月12日
- ひとことコメント
- これはマシュマロ好きは食べないとね!
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。