ロイズ アイスデザート シャンパンストロベリー

コンビニアイス評論家のアイスマン福留です。

今回は、北海道でしか食べられないロイズ生チョコレートを使用した、ロイズアイスデザートを紹介します。

ロイズアイスデザートは、アイス業界の革命児 赤城乳業と、北海道を代表するチョコレートブランド ロイズの共同開発商品。ロイズのチョコレートは、本物のチョコづくりにこだわり1985年から発売を開始。

現在は、”生チョコといえばロイズ!”というブランドも、しっかりと確立されています。

同シリーズは、2008年11月より冬の限定商品として発売され、多くのアイス好きの支持を獲得しています。

そんな「ロイズアイスデザートシリーズ」から、赤城乳業 ロイズ アイスデザート シャンパンストロベリーが登場。以前、紹介した「ロイズ アイスデザート シャンパンストロベリー」の別仕様モデルといった感じ。

パッケージは大人の雰囲気!深みのある赤、ワインレッド・・・ですかね。光沢があり、キラキラとしています。

アーモンド付きチョコレートコート。チョコ好きにはたまらない、食べごたえのありそう・・・。

三角形のような槍型フォルム。最近、赤城乳業のラインナップにちょこちょこと登場する形状です。

内容量は90ml。しっかりとアイスクリームを包み込んだ鎧のようなチョコレートに”重量感”を感じます。

外側は、分厚いチョココーティング。表面にはたっぷりと粗挽きのアーモンドが散りばめられてます。ナッツ好きにはたまりません!その中には果肉入りのストロベリーアイスクリーム(ストロベリー果汁・果肉16%)。

バランスの良い甘さと酸味。いちごの風味と濃厚なミルクのコクが楽しめます。

そして、シャンパン「ピエールミニョン」が、アイスクリームの風味と味を彩り、奥行きをつけてくれています。

この「ピエールミニョン」は、ロイズの生チョコレート[シャンパン]に使われているもので、”生チョコレートに一番合うシャンパン”を探し求めた末に出会ったのだとか。

最後に、冷凍下でもとろっとしたアイス専用の生チョコソース。とってもなめらか!

生チョコと相性抜群の究極のシャンパン。そして、ねっとりとした濃厚な生チョコソース。このふたつが、本商品の肝と言えます。

種類別はアイスクリーム規格。洋酒が使われているのでお子様やお酒の弱い人はご注意を。

アルコール分は0.1%です。

1本(90ml)あたりのカロリーは302キロカロリー。炭水化物は28.0グラム。

シャンパンを飲みながら生チョコを楽しむ・・・。さらにアイスクリームも。

北海道でしか食べられないロイズの生チョコ、濃厚なアイスクリーム、ジューシーなストロベリーの果汁・果肉、シャンパン、アーモンド・・・。

なんて贅沢なアイスでしょう!平均的なアイスバーと比べると価格は高いですが210円でも文句言えませんね!

甘党でお酒好きな欲張りな人におすすめのアイス。

僕はお酒は一滴も飲めない下戸なのですが、問題なく美味しくいただけました。

冬季限定の商品ですので、気になる方はお見逃しなきよう!

品名 ロイズ アイスデザート ROYCE’ ICE DESSERT シャンパンストロベリー 赤城乳業
購入店 ミニストップ
価格 210円(税込)
種類別 アイスクリーム
内容量 90ml
成分 写真参照
エネルギー 302kcal
 発売日 2013年1月29日
好みランク(5) ★★★★☆ ※5段階(最高5つ星)。あくまでも個人的な評価です。
ひとことコメント シャンパンの風味と、ねっとり生チョコ!

アイスは人を元気にする。シアワセにする。

独断と偏見で好き勝手書いているアイスレビューを、最後まで読んでいただきありがとうございます!
多くのアイス好きの人に楽しんでいただけるもの、見ていてシアワセになれるようなコンテンツづくりを心がけています。
もし、少しでも「参考になった!」と感じましたら下記バナーをクリックしていただければ幸いです。

この、応援クリックが日々のコンテンツ更新の励みになりますのでよろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 スイーツブログ 冷菓子・アイスへ

にほんブログ村

  1. 森永製菓 ビストロバニラ

    ビストロバニラ

  2. 赤城乳業 トッピンぎゅ~!

    トッピンぎゅ~!

  3. 小島屋乳業製菓 マックスコーヒーモナカ

    マックスコーヒーモナカ

  4. 赤城乳業 大人なガリガリ君 まる搾り白桃

    大人なガリガリ君 まる搾り白桃

  5. 井村屋 宇治抹茶もち最中アイス

    宇治抹茶もち最中アイス

最新発売情報

アーカイブ